シャーリー・マクレーン/Shirley MacLaine(1934
- )
| 1955 | Artists and Models | 画家とモデル |
| 1955 | The Trouble With Harry | ハリーの災難 |
| 1956 | Around the World in 80 Days | 八十日間世界一周 |
| 1958 | Hot Spell | ホット・スペル |
| 1958 | The Matchmaker | 結婚仲介人 |
| 1958 | The Sheepman | 縄張り |
| 1958 | Some Came Running | 走り来る人々 |
| 1959 | Ask Any Girl | 恋の売り込み作戦 |
| 1959 | Career | 果てしなき夢 |
| 1960 | The Apartment | アパートの鍵貸します |
| 1960 | Can-Can | カンカン |
| 1960 | Ocean's Eleven | オーシャンと11人の仲間 |
| 1961 | All in a Night's Work | 凡ては夜に始まる |
| 1961 | Two Loves | ふたつの愛 |
| 1962 | The Children's Hour | 噂の二人 |
| 1962 | My Geisha | 青い目の蝶々さん |
| 1962 | Two for the Seesaw | すれちがいの街角 |
| 1963 | Irma la Douce | あなただけ今晩は |
| 1964 | What a Way to Go! | 何という生き方! |
| 1965 | John Goldfarb, Please Come Home | ジョン・ゴールドファーブ、帰って来て |
| 1965 | The Yellow Rolls-Royce | 黄色いロールス・ロイス |
| 1966 | Gambit | 泥棒貴族 |
| 1967 | Woman Times Seven | 女と女と女たち |
| 1968 | The Bliss of Mrs. Blossom | おかしな夫婦・大逆転!? |
| 1969 | Sweet Charity | スイート・チャリティ |
| 1970 | Two Mules for Sister Sara | 真昼の死闘 |
| 1971 | Desperate Characters | 絶望的性格 |
| 1972 | The Possession of Joel Delaney | ジョエル・ディレイニーの憑きもの |
| 1973 | The Year of the Woman | 女性の年 |
| 1975 | The Other Half of the Sky: A China Memoir | 空のもう片側、中国の思い出 |
| 1977 | Sois belle et tais-toi | |
| 1977 | The Turning Point | 愛と喝采の日々 |
| 1979 | Being There | チャンス |
| 1980 | A Change of Seasons | Loveシーズン/シャーリー・マクレーン/ダイヤモンドダストの朝 |
| 1980 | Loving Couples | ラヴィング・カップル |
| 1983 | Terms of Endearment | 愛と追憶の日々 |
| 1984 | Cannonball Run II | キャノンボール2 |
| 1988 | Madame Sousatzka | マダム・スザーツカ |
| 1989 | Steel Magnolias | マグノリアの花たち |
| 1990 | Postcards From the Edge | ハリウッドにくちづけ |
| 1990 | Waiting for the Light | ミラクル/バックリーの魔女たち |
| 1991 | Defending Your Life | あなたの死後にご用心 |
| 1992 | Used People | 迷子の大人たち |
| 1993 | Wrestling Ernest Hemingway | 潮風とベーコンサンドとヘミングウェイ |
| 1994 | Guarding Tess | 不機嫌な赤いバラ |
| 1995 | The Celluloid Closet | セルロイド・クローゼット |
| 1996 | Mrs.Winterbourne | くちづけはタンゴの後で |
| 1996 | 夕べの星 | |
| 1999 | ぼくが天使になった日 | |
| 1999 | ヴァージン・ブレイド |