Home
ツツジ科(Ericaceae)
アセビ(4月19日)植栽
和名 | アセビ(馬酔木) |
学名 | Pieris japonica |
分類 | 双子葉植物・合弁花類 ツツジ科 アセビ属 |
分布 | 本州〜九州 |
花期 | 4月〜5月 |
解説 | 常緑低木 |
和名 | ヒカゲツツジ(日陰躑躅) |
学名 | Rhododendron keiskei |
分類 | 双子葉植物・合弁花類 ツツジ科 ツツジ属 |
分布 | 本州(関東)〜九州 |
花期 | 4月〜5月 |
解説 | 常緑低木 山地の崖や岩場に見られる |
和名 | イワナシ(岩梨) |
学名 | Epigaea asiatica |
分類 | 双子葉植物・合弁花類 ツツジ科 イワナシ属 |
分布 | 北海道、本州 |
花期 | 5月〜7月 |
解説 | 常緑小低木 |
和名 | ドウダンツツジ(灯台躑躅) |
学名 | Enkianthus perulatus |
分類 | 双子葉植物・合弁花類 ツツジ科 ドウダンツツジ属 |
分布 | 本州〜九州 |
花期 | 4月〜5月 |
解説 | 生垣等によく用いられる |
和名 | ユキグニミツバツツジ(雪国三葉躑躅) |
学名 | Rhododendron lagopus |
分類 | 双子葉植物・合弁花類 ツツジ科 ツツジ属 |
分布 | 本州(日本海側) |
花期 | 4月〜5月 |
解説 | 落葉低木 |
和名 | ムラサキヤシオ(紫八染) 別名:ミヤマツツジ |
学名 | Rhododendron albrechtii |
分類 | 双子葉植物・合弁花類 ツツジ科 ツツジ属 |
分布 | 北海道、本州(奈良、滋賀県以北) |
花期 | 5月〜6月 |
解説 | 落葉低木 雄しべ10本の基部に、白毛がある |
和名 | シロヤシオ(白八染) 別名:ゴヨウツツジ |
学名 | Rhododendron quinquefolium |
分類 | 双子葉植物・合弁花類 ツツジ科 ツツジ属 |
分布 | 本州(岩手県以南の太平洋側)、四国 |
花期 | 5月〜6月 |
解説 | 落葉低木〜高木 花冠の上面に緑色の斑点がある |
和名 | アズマシャクナゲ(東石楠花) |
学名 | Rhododendron metternichii var. pentamerum |
分類 | 双子葉植物・合弁花類 ツツジ科 ツツジ属 |
分布 | 本州(岩手・山形〜長野、静岡) |
花期 | 6月〜7月 |
解説 | 常緑低木 |
和名 | レンゲツツジ(蓮華躑躅) |
学名 | Rhododendron japonicum |
分類 | 双子葉植物・合弁花類 ツツジ科 ツツジ属 |
分布 | 北海道〜九州 |
花期 | 4月〜6月 |
解説 | 落葉小高木 |
和名 | コヨウラクツツジ(小瓔珞躑躅) |
学名 | Menziesia pentandra |
分類 | 双子葉植物・合弁花類 ツツジ科 ヨウラクツツジ属 |
分布 | 北海道〜九州 |
花期 | 5月〜6月 |
解説 | 落葉低木 |
和名 | クロウスゴ(黒臼子) |
学名 | Vaccinium ovalifolium |
分類 | 双子葉植物・合弁花類 ツツジ科 スノキ属 |
分布 | 北海道、本州(中部以北) |
花期 | 6月〜7月 |
解説 | 落葉低木 |
和名 | マルバウスゴ(丸葉臼子) |
学名 | Vaccinium shikokianum |
分類 | 双子葉植物・合弁花類 ツツジ科 スノキ属 |
分布 | 本州(中部以北の日本海側) |
花期 | 6月〜7月 |
解説 | 落葉低木 高山帯に見られる 果実は直径1cm程の球形で黒紫色 |
和名 | ヤマツツジ(山躑躅) |
学名 | Rhododendron kaempferi |
分類 | 双子葉植物・合弁花類 ツツジ科 ツツジ属 |
分布 | 北海道〜九州 |
花期 | 4月〜5月 |
解説 | 落葉低木 雄しべは5本 |
和名 | トウゴクミツバツツジ(東国三葉躑躅) |
学名 | Rhododendron wadanum |
分類 | 双子葉植物・合弁花類 ツツジ科 ツツジ属 |
分布 | 本州 |
花期 | 4月 |
解説 | 落葉低木 葉柄に白っぽい褐色毛が密生する 雄しべは10本で長さはふぞろい |
和名 | ナツハゼ(夏黄櫨) |
学名 | Vaccinium oldhamii |
分類 | 双子葉植物・合弁花類 ツツジ科 スノキ属 |
分布 | 北海道〜九州 |
花期 | 5月〜6月 |
解説 | 落葉低木 和名は、夏頃からハゼのように紅葉することに由来する |
和名 | ウスノキ(臼の木) 別名:カクミノスノキ |
学名 | Vaccinium hirtum |
分類 | 双子葉植物・合弁花類 ツツジ科 スノキ属 |
分布 | |
花期 | 4月〜6月 |
解説 | 落葉低木 |
和名 | ヒメウスノキ(姫臼の木) |
学名 | Vaccinium yatabei |
分類 | 双子葉植物・合弁花類 ツツジ科 スノキ属 |
分布 | |
花期 | 5月〜6月 |
解説 | 落葉小低木 |
和名 | オオバスノキ(大葉酸木) |
学名 | Vaccinium smallii |
分類 | 双子葉植物・合弁花類 ツツジ科 スノキ属 |
分布 | 北海道、本州、四国 |
花期 | 5月〜7月 |
解説 | 落葉低木 果実は直径約8ミリの球形で 熟すと黒紫色を帯び、食べると酸っぱい |
和名 | コケモモ(苔桃) |
学名 | Vaccinium vitis-idaea var. minus |
分類 | 双子葉植物・合弁花類 ツツジ科 スノキ属 |
分布 | 北海道、本州(中部以北)、四国 |
花期 | 6月〜8月 |
解説 | 常緑小低木 |
和名 | アブラツツジ(油躑躅) 別名:ヤマドウダン |
学名 | Enkianthus subsessilis |
分類 | 双子葉植物・合弁花類 ツツジ科 ドウダンツツジ属 |
分布 | 本州(中部以北) |
花期 | 5月〜6月 |
解説 | 落葉低木 和名は、葉裏が滑らかで油を塗ったようであることに由来する |
和名 | クロマメノキ(黒豆の木) |
学名 | Vaccinium uliginosum |
分類 | 双子葉植物・合弁花類 ツツジ科 スノキ属 |
分布 | 北海道、本州(中部以北) |
花期 | 6月〜7月 |
解説 | 落葉低木 亜高山〜高山帯に見られる |
和名 | ウラジロヨウラク(裏白瓔珞) |
学名 | Menziesia multiflora |
分類 | 双子葉植物・合弁花類 ツツジ科 ヨウラクツツジ属 |
分布 | 北海道、本州、四国 |
花期 | 5月〜7月 |
解説 | 落葉低木 |
和名 | ガクウラジロヨウラク(裏白瓔珞) |
学名 | Menziesia multiflora var. longicaly |
分類 | 双子葉植物・合弁花類 ツツジ科 ヨウラクツツジ属 |
分布 | 本州(新潟〜青森の日本海側) |
花期 | 5月〜7月 |
解説 | 落葉低木 ウラジロヨウラクに比べてガクが長い |
和名 | ツガザクラ(栂桜) |
学名 | Phyllodoce nipponica |
分類 | 双子葉植物・合弁花類 ツツジ科 ツガザクラ属 |
分布 | 本州、四国 |
花期 | 7月〜8月 |
解説 | 常緑小低木 亜高山〜高山帯の岩場や砂礫地に見られる |
和名 | コメバツガザクラ(米葉栂桜) |
学名 | Arcterica nana |
分類 | 双子葉植物・合弁花類 ツツジ科 コメバツガザクラ属 |
分布 | 北海道、本州(中部以北) |
花期 | 6月〜8月 |
解説 | 常緑小低木 亜高山〜高山帯の岩場や砂礫地に見られる |
和名 | ハナヒリノキ(鼻嚏の木) |
学名 | Leucothoe grayana |
分類 | 双子葉植物・合弁花類 ツツジ科 イワナンテン属 |
分布 | 北海道、本州(近畿以北) |
花期 | 7月〜8月 |
解説 | 落葉低木 |
和名 | ウラジロハナヒリノキ(裏白鼻嚏の木) |
学名 | Leucothoe grayana var. hypoleuca |
分類 | 双子葉植物・合弁花類 ツツジ科 イワナンテン属 |
分布 | |
花期 | 7月〜8月 |
解説 | 落葉低木 |
和名 | アカモノ(赤物) 別名:イワハゼ |
学名 | Gaultheria adenothrix |
分類 | 双子葉植物・合弁花類 ツツジ科 シラタマノキ属 |
分布 | 北海道、本州、四国 |
花期 | 5月〜7月 |
解説 | 常緑小低木 |
和名 | ヒメシャクナゲ(姫石楠花) |
学名 | Andromeda polifolia |
分類 | 双子葉植物・合弁花類 ツツジ科 ヒメシャクナゲ属 |
分布 | 北海道、本州(中部以北) |
花期 | 6月〜7月 |
解説 | 常緑小低木 |
和名 | ハクサンシャクナゲ(白山石楠花) |
学名 | Rhododendron brachycarpum |
分類 | 双子葉植物・合弁花類 ツツジ科 ツツジ属 |
分布 | 北海道、本州(中部以北)、四国(石鎚山) |
花期 | 6月〜7月 |
解説 | 常緑低木 |
和名 | ミネズオウ(峰蘇芳) |
学名 | Loiseleuria procumbens |
分類 | 双子葉植物・合弁花類 ツツジ科 ミネズオウ属 |
分布 | 北海道、本州(中部以北) |
花期 | 6月〜7月 |
解説 | 常緑小低木 |
和名 | アオノツガザクラ(青の栂桜) |
学名 | Phyllodoce aleutica |
分類 | 双子葉植物・合弁花類 ツツジ科 ツガザクラ属 |
分布 | 北海道、本州(中部以北) |
花期 | 7月〜8月 |
解説 | 常緑小低木 高山帯に見られる |
和名 | サラサドウダン(更紗灯台) 別名:フウリンツツジ |
学名 | Enkianthus campanulatus |
分類 | 双子葉植物・合弁花類 ツツジ科 ドウダンツツジ属 |
分布 | 北海道、本州 |
花期 | 7月〜8月 |
解説 | 落葉低木 深山に見られる |
和名 | バイカツツジ(梅花躑躅) |
学名 | Rhododendron semibarbatum |
分類 | 双子葉植物・合弁花類 ツツジ科 ツツジ属 |
分布 | 本州、四国、九州 |
花期 | 6月〜7月 |
解説 | 落葉低木 雄しべは5本 |
和名 | イワヒゲ(岩髭) |
学名 | Cassiope lycopodioides |
分類 | 双子葉植物・合弁花類 ツツジ科 イワヒゲ属 |
分布 | 北海道、本州(中部以北) |
花期 | 6月〜7月 |
解説 | 常緑小低木 高山の岩場の割れ目などに見られる |
和名 | ベニサラサドウダン(紅更紗灯台) |
学名 | Enkianthus campanulatus var. palibinii |
分類 | 双子葉植物・合弁花類 ツツジ科 ドウダンツツジ属 |
分布 | 本州(東北南部〜中部地方北部) |
花期 | 6月〜7月 |
解説 | 落葉低木 深山に見られる |
和名 | ネジキ(捩木) |
学名 | Lyonia ovalifolia var. elliptica |
分類 | 双子葉植物・合弁花類 ツツジ科 ネジキ属 |
分布 | 本州〜九州 |
花期 | 5月〜6月 |
解説 | 落葉低木 和名は、幹がねじれていることに由来する |
和名 | ツルコケモモ(蔓苔桃) |
学名 | Vaccinium oxycoccus |
分類 | 双子葉植物・合弁花類 ツツジ科 スノキ属 |
分布 | 北海道、本州(中部以北) |
花期 | 7月 |
解説 | 常緑小低木 寒地の湿地に見られる |
和名 | オオコメツツジ(大米躑躅) |
学名 | Rhododendron trinerve |
分類 | 双子葉植物・合弁花類 ツツジ科 ツツジ属 |
分布 | 本州(中部以北) |
花期 | 7月〜8月 |
解説 | 落葉低木 |
和名 | コメツツジ(米躑躅) |
学名 | Rhododendron tschonoskii |
分類 | 双子葉植物・合弁花類 ツツジ科 ツツジ属 |
分布 | 北海道、本州、九州 |
花期 | 7月〜8月 |
解説 | 落葉低木 亜高山帯の岩地に見られる |
和名 | ミヤマホツツジ(深山穂躑躅) |
学名 | Cladothamnus bracteatus |
分類 | 双子葉植物・合弁花類 ツツジ科 ミヤマホツツジ属 |
分布 | 北海道、本州 |
花期 | 7月〜8月 |
解説 | 落葉低木 亜高山帯に見られる 雌しべが大きく上に反り返る |
和名 | オオバツツジ(大葉躑躅) |
学名 | Rhododendron nipponicum |
分類 | 双子葉植物・合弁花類 ツツジ科 ツツジ属 |
分布 | 本州(関東、中部、北陸) |
花期 | 7月〜8月 |
解説 | 落葉低木 山地〜高山帯に見られる |
和名 | アクシバ(灰汁柴) |
学名 | Vaccinium japonicum |
分類 | 双子葉植物・合弁花類 ツツジ科 スノキ属 |
分布 | 北海道〜九州 |
花期 | 6月〜7月 |
解説 | 落葉低木 |
和名 | シラタマノキ(白玉の木) 別名:シロモノ |
学名 | Gaultheria miqueliana |
分類 | 双子葉植物・合弁花類 ツツジ科 シラタマノキ属 |
分布 | 北海道、本州 |
花期 | 7月〜8月 |
解説 | 落葉低木 |
和名 | ホツツジ(穂躑躅) |
学名 | Tripetaleia paniculata |
分類 | 双子葉植物・合弁花類 ツツジ科 ホツツジ属 |
分布 | 北海道〜九州 |
花期 | 8月〜9月 |
解説 | 落葉低木 雌しべはやや上に曲がる程度である |
生き物の記録 - Enter - Diary |
花ごよみ - Enter - Calendar |
植物図鑑 - Enter - Plants |
動物図鑑 - Enter - Animals |
野鳥図鑑 - Enter - Birds |
昆虫図鑑 - Enter - Insects |