Home

新潟県・魚沼の植物・花ごよみ
 魚沼=北魚沼・中魚沼・南魚沼
新潟県・魚沼の植物・花ごよみ
ミスミソウ
ミスミソウ
花期 花の名前(和名)
129/156
漢字表記 新潟県
2014
新潟県
2001
環境省
2012
科名
※印は木本(もくほん)
3月
Mar
魚沼の植物 マルバマンサク 丸葉満作       マンサク科
魚沼の植物 マンサク 満作       マンサク科
魚沼の植物 スギ       スギ科
魚沼の植物 メタセコイア(外)         スギ科
魚沼の植物 フキ       キク科
魚沼の植物 ミドリハコベ 緑繁縷       ナデシコ科
魚沼の植物 ハコベ=コハコベ 繁縷       ナデシコ科
4月
Apr




















4月
Apr



















4月
Apr



















4月
Apr



















4月
Apr



















4月
Apr



















4月
Apr



















4月
Apr



















4月
Apr



















4月
Apr
魚沼の植物 ネコヤナギ 猫柳       ヤナギ科
魚沼の植物 ヤマネコヤナギ=バッコヤナギ 山猫柳       ヤナギ科
魚沼の植物 ダンコウバイ 檀香梅       クスノキ科
魚沼の植物 ケアブラチャン 毛油瀝青       クスノキ科
魚沼の植物 フクジュソウ 福寿草 VU VU   キンポウゲ科
魚沼の植物 ミスミソウ 三角草 NT NT NT キンポウゲ科
魚沼の植物 キクザキイチゲ 菊咲一花       キンポウゲ科
魚沼の植物 アズマイチゲ 東一花       キンポウゲ科
魚沼の植物 コシノコバイモ 越の小貝母       ユリ科
魚沼の植物 カタクリ 片栗       ユリ科
魚沼の植物 エンレイソウ 延齢草       ユリ科
魚沼の植物 ショウジョウバカマ 猩々袴       ユリ科
魚沼の植物 ムスカリ(外)         ユリ科
魚沼の植物 スズメノヤリ 雀の槍       イグサ科
魚沼の植物 ナズナ=ペンペングサ       アブラナ科
魚沼の植物 マメグンバイナズナ(外) 豆軍配薺       アブラナ科
魚沼の植物 タネツケバナ 種漬花       アブラナ科
魚沼の植物 ミチタネツケバナ(外) 道種浸け花       アブラナ科
魚沼の植物 オオバタネツケバナ 大葉種漬花       アブラナ科
魚沼の植物 コシジタネツケバナ 越路種漬花       アブラナ科
魚沼の植物 ハシリドコロ 走野老 VU VU   ナス科
魚沼の植物 コチャルメルソウ 小哨吶草       ユキノシタ科
魚沼の植物 コシノチャルメルソウ 越の哨吶草       ユキノシタ科
魚沼の植物 ツルネコノメソウ 蔓猫の目草       ユキノシタ科
魚沼の植物 チシマネコノメソウ 千島猫の目草       ユキノシタ科
魚沼の植物 ホクリクネコノメ 北陸猫の目草       ユキノシタ科
魚沼の植物 ユキツバキ 雪椿       ツバキ科
魚沼の植物 ヤブツバキ 藪椿       ツバキ科
魚沼の植物 ヤマアイ 山藍       トウダイグサ科
魚沼の植物 トウダイグサ 燈台草       トウダイグサ科
魚沼の植物 ケキブシ 毛木五倍子       キブシ科
魚沼の植物 エチゴルリソウ 越後瑠璃草 VU VU   ムラサキ科
魚沼の植物 ヒトリシズカ 一人静       センリョウ科
魚沼の植物 ミチノクエンゴサク 陸奥延胡索       ケシ科
魚沼の植物 ヤマエンゴサク 山延胡索       ケシ科
魚沼の植物 エゾエンゴサク 蝦夷延胡索       ケシ科
魚沼の植物 ジロボウエンゴサク 次郎坊延胡索       ケシ科
魚沼の植物 ムラサキケマン 紫華鬘       ケシ科
魚沼の植物 ミヤマキケマン 深山黄華鬘       ケシ科
魚沼の植物 アオイスミレ 葵菫       スミレ科
魚沼の植物 タチツボスミレ 立坪菫       スミレ科
魚沼の植物 テリハタチツボスミレ 照葉立坪菫       スミレ科
魚沼の植物 スミレサイシン 菫細辛       スミレ科
魚沼の植物 ヒメオドリコソウ(外) 姫踊子草       シソ科
魚沼の植物 ホトケノザ 仏の座       シソ科
魚沼の植物 カキドオシ 垣通       シソ科
魚沼の植物 タヌキラン 狸蘭       カヤツリグサ科
魚沼の植物 コタヌキラン 小狸蘭       カヤツリグサ科
魚沼の植物 オオタヌキラン 大狸蘭       カヤツリグサ科
魚沼の植物 ヒメカンスゲ 姫寒菅       カヤツリグサ科
魚沼の植物 ハルニレ=ニレ 春楡       ニレ科
魚沼の植物 アカイタヤ 赤板屋       カエデ科
魚沼の植物 ウラジロイタヤ 裏白板屋       カエデ科
魚沼の植物 ハウチワカエデ 羽団扇楓       カエデ科
魚沼の植物 コハウチワカエデ 小羽団扇楓       カエデ科
魚沼の植物 イタヤカエデ 板屋楓       カエデ科
魚沼の植物 オニイタヤ 鬼板屋       カエデ科
魚沼の植物 ザゼンソウ 坐禅草 VU VU   サトイモ科
魚沼の植物 ミズバショウ 水芭蕉       サトイモ科
魚沼の植物 セキショウ 石菖       サトイモ科
魚沼の植物 クサソテツ 草蘇鉄       イワデンダ科
魚沼の植物 イッポンワラビ=アブラコゴミ 一本蕨       イワデンダ科
魚沼の植物 イヌガンソク 犬雁足       イワデンダ科
魚沼の植物 ワラビ       コバノイシカグマ科
魚沼の植物 イヌシダ         コバノイシカグマ科
魚沼の植物 イワヒメワラビ         コバノイシカグマ科
魚沼の植物 ブナ 山毛欅       ブナ科
魚沼の植物 ネコノメソウ 猫の目草       ユキノシタ科
魚沼の植物 ヤマネコノメソウ 山猫の目草       ユキノシタ科
魚沼の植物 オオイヌノフグリ(外) 大犬の陰嚢       ゴマノハグサ科
魚沼の植物 タチイヌノフグリ(外) 立犬陰嚢       ゴマノハグサ科
魚沼の植物 イワウチワ 岩団扇       イワウメ科
魚沼の植物 オオイワウチワ 大岩団扇       イワウメ科
魚沼の植物 ドロノキ=ドロヤナギ 泥の木       ヤナギ科
魚沼の植物 セイヨウハコヤナギ=ポプラ(外) 西洋箱柳       ヤナギ科
魚沼の植物 ヤマナラシ=ハコヤナギ 山鳴らし       ヤナギ科
魚沼の植物 キツネヤナギ 狐柳       ヤナギ科
魚沼の植物 オオキツネヤナギ=オオネコヤナギ 大狐柳       ヤナギ科
魚沼の植物 カワヤナギ 川柳       ヤナギ科
魚沼の植物 シロヤナギ 白柳       ヤナギ科
魚沼の植物 オノエヤナギ 尾上柳       ヤナギ科
魚沼の植物 タチヤナギ 立柳       ヤナギ科
魚沼の植物 オオタチヤナギ 大立柳       ヤナギ科
魚沼の植物 イヌコリヤナギ 犬行李柳       ヤナギ科
魚沼の植物 オオバヤナギ 大葉柳       ヤナギ科
魚沼の植物 ツガルヤナギ 津軽柳       ヤナギ科
魚沼の植物 シダレヤナギ 枝垂柳       ヤナギ科
魚沼の植物 コシノカンアオイ 越の寒葵 NT NT NT ウマノスズクサ科
魚沼の植物 ユキグニカンアオイ 雪国寒葵 NT     ウマノスズクサ科
魚沼の植物 ヌカボシソウ 糠星草       イグサ科
魚沼の植物 エチゴキジムシロ 越後雉蓆       バラ科
魚沼の植物 ウメ(外)       バラ科
魚沼の植物 オオヤマザクラ=エゾヤマザクラ 大山桜       バラ科
魚沼の植物 オクチョウジザクラ 奥丁字桜       バラ科
魚沼の植物 ヤマザクラ 山桜       バラ科
魚沼の植物 モミジイチゴ=キイチゴ 紅葉苺       バラ科
魚沼の植物 クサイチゴ クサイチゴ       バラ科
魚沼の植物 ソメイヨシノ 染井吉野       バラ科
魚沼の植物 シダレザクラ 枝垂桜       バラ科
魚沼の植物 カスミザクラ 霞桜       バラ科
魚沼の植物 ハナモモ(外) 花桃       バラ科
魚沼の植物 タムシバ 噛む柴       モクレン科
魚沼の植物 キタコブシ=コブシ 北辛夷       モクレン科
魚沼の植物 オウレン=キクバオウレン 菊葉黄連       キンポウゲ科
魚沼の植物 オキナグサ 翁草 EN EN   キンポウゲ科
魚沼の植物 ニリンソウ 二輪草       キンポウゲ科
魚沼の植物 コスミレ 小菫       スミレ科
魚沼の植物 オオタチツボスミレ 大立坪菫       スミレ科
魚沼の植物 ツボスミレ 坪菫       スミレ科
魚沼の植物 エゾノツボスミレ 蝦夷の坪菫       スミレ科
魚沼の植物 マキノスミレ 牧野菫       スミレ科
魚沼の植物 ノジスミレ 野路菫       スミレ科
魚沼の植物 シュンラン 春蘭       ラン科
魚沼の植物 セントウソウ 仙洞草       セリ科
魚沼の植物 イワセントウソウ 岩仙洞草 LP LP   セリ科
魚沼の植物 ヤドリギ 寄生木=宿木       ヤドリギ科
魚沼の植物 アカミノヤドリギ 赤実の寄生木       ヤドリギ科
魚沼の植物 カツラ       カツラ科
魚沼の植物 トキワイカリソウ 常盤碇草       メギ科
魚沼の植物 イカリソウ 錨草/碇草 NT NT   メギ科
魚沼の植物 キバナイカリソウ 黄花錨草       メギ科
魚沼の植物 クモイイカリソウ 雲居碇草     VU メギ科
魚沼の植物 ユリワサビ 百合山葵       アブラナ科
魚沼の植物 ワサビ 山葵       アブラナ科
魚沼の植物 オランダガラシ=クレソン(外) 和蘭芥子       アブラナ科
魚沼の植物 イタリアンパセリ(外) イタリアンパセリ       セリ科
魚沼の植物 ミツバアケビ 三葉木通       アケビ科
魚沼の植物 ゴヨウアケビ 五葉木通       アケビ科
魚沼の植物 ウスバサイシン 薄葉細辛       ウマノスズクサ科
魚沼の植物 ミチノクサイシン 陸奥細辛 VU VU VU ウマノスズクサ科
魚沼の植物 マルバネコノメソウ 丸葉猫目草 VU VU   ユキノシタ科
魚沼の植物 ヤシャビシャク 夜叉柄杓 VU VU NT ユキノシタ科
魚沼の植物 オオバクロモジ 大葉黒文字       クスノキ科
魚沼の植物 チョウセンレンギョウ(外) 朝鮮連翹       モクセイ科
魚沼の植物 オオイワカガミ 大岩鏡       イワウメ科
魚沼の植物 ミヤマカタバミ 深山片喰       カタバミ科
魚沼の植物 フッキソウ 富貴草       ツゲ科
魚沼の植物 ミズドクサ 水木賊=水砥草 VU VU   トクサ科
魚沼の植物 スギナ=ツクシ 杉菜/土筆       トクサ科
魚沼の植物 アセビ(植栽) 馬酔木       ツツジ科
魚沼の植物 ヒカゲツツジ 日陰躑躅 LP LP   ツツジ科
魚沼の植物 イワナシ 岩梨       ツツジ科
魚沼の植物 ナニワズ=ナツボウズ 難波津       ジンチョウゲ科
魚沼の植物 アラゲヒョウタンボク 粗毛瓢箪木       スイカズラ科
魚沼の植物 オオカメノキ=ムシカリ 大亀の木       スイカズラ科
魚沼の植物 ニワトコ 接骨木       スイカズラ科
魚沼の植物 オオニワトコ 大接骨木       スイカズラ科
魚沼の植物 キリ       ゴマノハグサ科
魚沼の植物 アゼスゲ 畦菅       カヤツリグサ科
魚沼の植物 ワスレナグサ(外) 勿忘草       ムラサキ科
花期 花の名前(和名)
133/158
漢字表記 新潟県
2014
新潟県
2001
環境省
2012
科名
5月
May



















5月
May



















5月
May



















5月
May



















5月
May



















5月
May



















5月
May



















5月
May



















5月
May



















5月
May



















5月
May



















5月
May



















5月
May



















5月
May



















5月
May



















5月
May



















5月
May



















5月
May



















5月
May
魚沼の植物 スミレ       スミレ科
魚沼の植物 ヒメスミレ 姫菫       スミレ科
魚沼の植物 エイザンスミレ 叡山菫       スミレ科
魚沼の植物 フモトスミレ 麓菫       スミレ科
魚沼の植物 ナガハシスミレ 長嘴菫       スミレ科
魚沼の植物 アリアケスミレ 有明菫       スミレ科
魚沼の植物 シハイスミレ 紫背菫 LP LP   スミレ科
魚沼の植物 アギスミレ 顎菫       スミレ科
魚沼の植物 アカネスミレ 茜菫 VU VU   スミレ科
魚沼の植物 ヒカゲスミレ 日陰菫 VU VU   スミレ科
魚沼の植物 ケマルバスミレ=マルバスミレ 毛丸葉菫 LP LP   スミレ科
魚沼の植物 サンシキスミレ=パンジー(外) 三色菫       スミレ科
魚沼の植物 シバザクラ(外) 芝桜       ハナシノブ科
魚沼の植物 スイセン(外) 水仙       ヒガンバナ科
魚沼の植物 ハナサフラン=クロッカス(外) 花泊夫蘭       アヤメ科
魚沼の植物 ゼンマイ       ゼンマイ科
魚沼の植物 ヤマドリゼンマイ 山鳥薇       ゼンマイ科
魚沼の植物 クジャクシダ 孔雀羊歯       ウラボシ科
魚沼の植物 コタニワタリ 小谷渡り       チャセンシダ科
魚沼の植物 トラノオシダ 虎の尾羊歯       チャセンシダ科
魚沼の植物 オシダ 雄羊歯       オシダ科
魚沼の植物 ジュウモンジシダ 十文字羊歯       オシダ科
魚沼の植物 リョウメンシダ 両面羊歯       オシダ科
魚沼の植物 ヤブソテツ 薮蘇鉄       オシダ科
魚沼の植物 ヤマヤブソテツ 山薮蘇鉄       オシダ科
魚沼の植物 フクロシダ 袋羊歯 VU VU   オシダ科
魚沼の植物 ベニシダ 紅羊歯       オシダ科
魚沼の植物 オオベニシダ 大紅羊歯       オシダ科
魚沼の植物 ミヤマベニシダ 深山紅羊歯       オシダ科
魚沼の植物 シノブカグマ         オシダ科
魚沼の植物 シラネワラビ         オシダ科
魚沼の植物 サカゲイノデ 逆毛猪手       オシダ科
魚沼の植物 イワガネソウ 岩ヶ根草       ホウライシダ科
魚沼の植物 イワガネゼンマイ 岩が根銭巻       ホウライシダ科
魚沼の植物 ヒメシダ 姫羊歯       ヒメシダ科
魚沼の植物 ヒメワラビ 姫蕨       ヒメシダ科
魚沼の植物 ミヤマワラビ 深山蕨       ヒメシダ科
魚沼の植物 ニッコウシダ 日光羊歯       ヒメシダ科
魚沼の植物 ヤワラシダ         ヒメシダ科
魚沼の植物 シシガシラ 獅子頭       シシガシラ科
魚沼の植物 ヒメアオキ 姫青木       ミズキ科
魚沼の植物 ハナミズキ(外) 花水木       ミズキ科
魚沼の植物 ヒサカキ(植栽) 姫榊       ツバキ科
魚沼の植物 ヒメコウゾ 姫楮       クワ科
魚沼の植物 コウゾ       クワ科
魚沼の植物 コウグイスカグラ 小鶯神楽       スイカズラ科
魚沼の植物 タニウツギ 谷空木       スイカズラ科
魚沼の植物 シロバナタニウツギ 白花谷空木       スイカズラ科
魚沼の植物 フジ       マメ科
魚沼の植物 ラショウモンカズラ 羅生門蔓       シソ科
魚沼の植物 チューリップ(園芸品種)         ユリ科
魚沼の植物 サルトリイバラ 猿捕茨       ユリ科
魚沼の植物 チゴユリ 稚児百合       ユリ科
魚沼の植物 リュウキンカ 立金花 VU VU   キンポウゲ科
魚沼の植物 エンコウソウ 猿猴草 VU VU   キンポウゲ科
魚沼の植物 キツネノボタン 狐の牡丹       キンポウゲ科
魚沼の植物 ケキツネノボタン 毛狐の牡丹       キンポウゲ科
魚沼の植物 ヤマキツネノボタン 山狐の牡丹       キンポウゲ科
魚沼の植物 サンカヨウ 山荷葉       メギ科
魚沼の植物 ネズミムギ(外) 鼠麦       イネ科
魚沼の植物 コンロンソウ 崑崙草       アブラナ科
魚沼の植物 ヒロハコンロンソウ 広葉崑崙草       アブラナ科
魚沼の植物 サワシバ 沢柴       カバノキ科
魚沼の植物 イヌシデ(植栽)         カバノキ科
魚沼の植物 ネコシデ 猫四手       カバノキ科
魚沼の植物 クマシデ 熊四手       カバノキ科
魚沼の植物 アカシデ 赤四手       カバノキ科
魚沼の植物 ミツバツチグリ 三葉土栗       バラ科
魚沼の植物 ウワミズザクラ=アンニンゴ 上溝桜       バラ科
魚沼の植物 アメリカザイフリボク(園芸種) =ジューンベリー       バラ科
魚沼の植物 ユキグニミツバツツジ 雪国三葉躑躅       ツツジ科
魚沼の植物 ムラサキヤシオツツジ 紫八染躑躅       ツツジ科
魚沼の植物 アズマシャクナゲ 吾妻石楠花       ツツジ科
魚沼の植物 イワヒバ 岩檜葉=巻柏 VU VU   イワヒバ科
魚沼の植物 クラマゴケ 鞍馬苔       イワヒバ科
魚沼の植物 エゾノヒメクラマゴケ 蝦夷の姫鞍馬苔 VU VU   イワヒバ科
魚沼の植物 ヒモカズラ         イワヒバ科
魚沼の植物 ルイヨウボタン 類葉牡丹       メギ科
魚沼の植物 クリンユキフデ 九輪雪筆 LP LP   タデ科
魚沼の植物 ワダソウ 和田草 LP LP   ナデシコ科
魚沼の植物 ヒゲネワチガイソウ 髯根輪違草 LP LP   ナデシコ科
魚沼の植物 オオサワハコベ 大沢繁縷       ナデシコ科
魚沼の植物 ズミ=コリンゴ 酢実       バラ科
魚沼の植物 アイヅシモツケ 会津下野 VU VU   バラ科
魚沼の植物 キジムシロ 雉蓆       バラ科
魚沼の植物 ヘビイチゴ 蛇苺       バラ科
魚沼の植物 ヤブヘビイチゴ 薮蛇苺       バラ科
魚沼の植物 カマツカ 鎌柄       バラ科
魚沼の植物 ウラジロノキ 裏白の木       バラ科
魚沼の植物 クロウメモドキ 黒梅疑       クロウメモドキ科
魚沼の植物 エノキ       ニレ科
魚沼の植物 ケヤキ       ニレ科
魚沼の植物 オヒョウ         ニレ科
魚沼の植物 ミヤマウメモドキ 深山梅疑       モチノキ科
魚沼の植物 ヒメハギ 姫萩       ヒメハギ科
魚沼の植物 ヤブニンジン 藪人参       セリ科
魚沼の植物 フデリンドウ 筆竜胆       リンドウ科
魚沼の植物 ハルリンドウ 春竜胆       リンドウ科
魚沼の植物 アズマシロカネソウ 東白金草       キンポウゲ科
魚沼の植物 ツタウルシ 蔦漆       ウルシ科
魚沼の植物 ヤマウルシ 山漆       ウルシ科
魚沼の植物 トチノキ 栃の木       トチノキ科
魚沼の植物 ナツグミ 夏茱萸/夏胡頽子       グミ科
魚沼の植物 アキグミ 秋茱萸/秋胡頽子       グミ科
魚沼の植物 レンゲツツジ 蓮華躑躅       ツツジ科
魚沼の植物 トネリコ とねりこ=秦皮       モクセイ科
魚沼の植物 アオダモ 青だも       モクセイ科
魚沼の植物 ミヤマアオダモ 深山青だも LP LP   モクセイ科
魚沼の植物 マルバアオダモ 丸葉青だも       モクセイ科
魚沼の植物 ヤチダモ 谷地だも       モクセイ科
魚沼の植物 ホオノキ 朴の木       モクレン科
魚沼の植物 エゾツリバナ 蝦夷吊花       ニシキギ科
魚沼の植物 ニシキゴロモ 錦衣       シソ科
魚沼の植物 キランソウ 紫藍草       シソ科
魚沼の植物 ケナシヤブデマリ 毛無藪手鞠       スイカズラ科
魚沼の植物 ガマズミ       スイカズラ科
魚沼の植物 ミヤマガマズミ 深山莢       スイカズラ科
魚沼の植物 シロバナエンレイソウ 白花延齢草 VU VU   ユリ科
魚沼の植物 ツバメオモト 燕万年青       ユリ科
魚沼の植物 ホウチャクソウ 宝鐸草       ユリ科
魚沼の植物 チャイブ(外)         ユリ科
魚沼の植物 オオアマナ(外) 大甘菜       ユリ科
魚沼の植物 マムシグサ 蝮草       サトイモ科
魚沼の植物 カラスビシャク 烏柄杓       サトイモ科
魚沼の植物 ウラシマソウ 浦島草       サトイモ科
魚沼の植物 ヒロハテンナンショウ 広葉天南星       サトイモ科
魚沼の植物 ヒトツバテンナンショウ 一葉天南星 VU VU   サトイモ科
魚沼の植物 シラネアオイ 白根葵       シラネアオイ科
魚沼の植物 ユキノシタ 雪の下       ユキノシタ科
魚沼の植物 ヤマハタザオ 山旗竿       アブラナ科
魚沼の植物 オクヤマガラシ 奥山芥子       アブラナ科
魚沼の植物 セイヨウアブラナ=ナノハナ(外) 西洋油奈=菜の花       アブラナ科
魚沼の植物 ハルザキヤマガラシ(外) 春咲山芥子       アブラナ科
魚沼の植物 オククルマムグラ 奥車葎       アカネ科
魚沼の植物 キャラボク 伽羅木       イチイ科
魚沼の植物 センボンヤリ 千本槍       キク科
魚沼の植物 イロハモミジ=イロハカエデ(植栽) いろは紅葉       カエデ科
魚沼の植物 トウカエデ(外) 唐楓       カエデ科
魚沼の植物 ミツデカエデ 三手楓       カエデ科
魚沼の植物 ドウダンツツジ(植栽) 灯台躑躅       ツツジ科
魚沼の植物 ホソバトウゲシバ 細葉峠芝       ヒカゲノカズラ科
魚沼の植物 トウゲシバ 峠芝       ヒカゲノカズラ科
魚沼の植物 ホザキノヤドリギ 穂咲の寄生木 VU VU   ヤドリギ科
魚沼の植物 キンラン 金蘭 VU VU VU ラン科
魚沼の植物 コテングクワガタ(外) 小天狗鍬形       ゴマノハグサ科
魚沼の植物 ウリクサ 瓜草       ゴマノハグサ科
魚沼の植物 ムシクサ 虫草 NT NT   ゴマノハグサ科
魚沼の植物 トキワハゼ 常磐爆米       ゴマノハグサ科
魚沼の植物 ムラサキサギゴケ 紫鷺苔       ゴマノハグサ科
魚沼の植物 サギゴケ 鷺苔       ゴマノハグサ科
魚沼の植物 フタバアオイ 双葉葵 LP LP   ウマノスズクサ科
魚沼の植物 ヤマシャクヤク 山芍薬 VU VU   ボタン科
魚沼の植物 ミツガシワ 三つ槲 VU VU   ミツガシワ科
魚沼の植物 ヒメゴヨウイチゴ 姫五葉苺 LP LP   バラ科
魚沼の植物 イワシモツケ 岩下野 VU VU   バラ科
魚沼の植物 コキンバイ 小金梅 VU VU   バラ科
魚沼の植物 ダイコンソウ 大根草       バラ科
魚沼の植物 オオダイコンソウ 大大根草 VU VU   バラ科
魚沼の植物 カラフトダイコンソウ 樺太大根草 LP LP   バラ科
魚沼の植物 ノウゴウイチゴ 能郷苺       バラ科
魚沼の植物 ミヤマニガイチゴ 深山苦苺       バラ科
魚沼の植物 ナワシロイチゴ 苗代苺       バラ科
魚沼の植物 ヒメヘビイチゴ 姫蛇苺       バラ科
魚沼の植物 アズキナシ 小豆梨       バラ科
花の名前(和名)
107/131
漢字表記 新潟県
2014
新潟県
2001
環境省
2012
科名
魚沼の植物 クマイチゴ 熊苺       バラ科
魚沼の植物 ニガイチゴ 苦苺       バラ科
魚沼の植物 シウリザクラ 朱利桜       バラ科
魚沼の植物 タカネザクラ=ミネザクラ 高嶺桜       バラ科
魚沼の植物 ノイバラ=ノバラ 野茨       バラ科
魚沼の植物 カリン(外) 花梨       バラ科
魚沼の植物 エゾユズリハ 蝦夷譲葉       ユズリハ科
魚沼の植物 ハナイカダ 花筏       ミズキ科
魚沼の植物 ヤマブキ 山吹 NT NT   バラ科
魚沼の植物 マルバゴマキ         スイカズラ科
魚沼の植物 サルメンエビネ 猿面海老根 EN EN VU ラン科
魚沼の植物 トガクシソウ=トガクシショウマ 戸隠草=戸隠升麻 VU VU NT メギ科
魚沼の植物 ハクサンハタザオ 白山旗竿 NT NT   アブラナ科
魚沼の植物 ツルシキミ 蔓樒       ミカン科
魚沼の植物 クロカンバ 黒樺 VU VU   クロウメモドキ科
魚沼の植物 レンプクソウ 連福草 VU VU   レンプクソウ科
魚沼の植物 シャガ 射干       アヤメ科
魚沼の植物 ヒメシャガ 姫射干 NT NT NT アヤメ科
魚沼の植物 ミヤマヤナギ=ミネヤナギ 深山柳=嶺柳       ヤナギ科
魚沼の植物 ルイヨウショウマ 類葉升麻       キンポウゲ科
魚沼の植物 ヒメイチゲ 姫一花 LP LP   キンポウゲ科
魚沼の植物 バイカオウレン=ゴカヨウオウレン 梅花黄蓮       キンポウゲ科
魚沼の植物 ウマノアシガタ=キンポウゲ 馬の脚形       キンポウゲ科
魚沼の植物 タガラシ 田辛子       キンポウゲ科
魚沼の植物 サンリンソウ 三輪草       キンポウゲ科
魚沼の植物 トリガタハンショウヅル 鳥形半鐘蔓       キンポウゲ科
魚沼の植物 ミツバオウレン 三葉黄蓮       キンポウゲ科
魚沼の植物 ナツトウダイ 夏燈台       トウダイグサ科
魚沼の植物 ノウルシ 野漆 VU VU NT トウダイグサ科
魚沼の植物 タカトウダイ 高燈台       トウダイグサ科
魚沼の植物 ナンゴクミネカエデ 南国峰楓       カエデ科
魚沼の植物 アサノハカエデ 麻の葉楓 LP LP   カエデ科
魚沼の植物 ヒトツバカエデ 一葉楓       カエデ科
魚沼の植物 スズカケノキ=プラタナス(外) 鈴懸の木       スズカケノキ科
魚沼の植物 コナラ 小楢       ブナ科
魚沼の植物 ミズナラ=オオナラ 水楢       ブナ科
魚沼の植物 ナラガシワ 楢柏       ブナ科
魚沼の植物 シラカシ 白樫       ブナ科
魚沼の植物 カシワ       ブナ科
魚沼の植物 ミヤマナラ 深山楢       ブナ科
魚沼の植物 ツルウメモドキ 蔓梅疑       ニシキギ科
魚沼の植物 オニツルウメモドキ 鬼蔓梅擬       ニシキギ科
魚沼の植物 コマユミ 小真弓       ニシキギ科
魚沼の植物 マユミ 真弓       ニシキギ科
魚沼の植物 カントウマユミ 関東真弓       ニシキギ科
魚沼の植物 オオバキスミレ 大葉黄菫       スミレ科
魚沼の植物 ナエバキスミレ 苗場黄菫       スミレ科
魚沼の植物 ミヤマスミレ 深山菫       スミレ科
魚沼の植物 キバナノコマノツメ 黄花の駒の爪 LP LP   スミレ科
魚沼の植物 ジョウエツキバナノコマノツメ 上越黄花の駒の爪       スミレ科
魚沼の植物 シャク       セリ科
魚沼の植物 オオハナウド 大花独活       セリ科
魚沼の植物 ベニバナイチヤクソウ 紅花一薬草 VU VU   イチヤクソウ科
魚沼の植物 コヨウラクツツジ 小瓔珞躑躅       ツツジ科
魚沼の植物 クロウスゴ 黒臼子       ツツジ科
魚沼の植物 ヤマツツジ 山躑躅       ツツジ科
魚沼の植物 トウゴクミツバツツジ 東国三葉躑躅 LP LP   ツツジ科
魚沼の植物 ハクウンボク 白雲木       エゴノキ科
魚沼の植物 エゴノキ         エゴノキ科
魚沼の植物 エゾタンポポ 蝦夷蒲公英       キク科
魚沼の植物 カントウタンポポ 関東蒲公英       キク科
魚沼の植物 セイヨウタンポポ(外) 西洋蒲公英       キク科
魚沼の植物 サワオグルマ 沢小車       キク科
魚沼の植物 オオジシバリ 大地縛       キク科
魚沼の植物 ジシバリ=イワニガナ 地縛り       キク科
魚沼の植物 ノアザミ 野薊       キク科
魚沼の植物 ハルジオン(外) 春紫苑       キク科
魚沼の植物 オニノゲシ(外) 鬼野罌粟       キク科
魚沼の植物 ノゲシ=ハルノノゲシ 野罌栗       キク科
魚沼の植物 コオニタビラコ=タビラコ 小鬼田平子       キク科
魚沼の植物 オニタビラコ 鬼田平子       キク科
魚沼の植物 ヤブタビラコ 藪田平子       キク科
魚沼の植物 オオキンケイギク(外) 大錦鶏菊       キク科
魚沼の植物 ミヤマヨメナ 深山嫁菜       キク科
魚沼の植物 タケシマラン 竹島蘭       ユリ科
魚沼の植物 ヒメタケシマラン 姫竹島蘭       ユリ科
魚沼の植物 ユキザサ 雪笹       ユリ科
魚沼の植物 ツクバネソウ 衝羽根草       ユリ科
魚沼の植物 シオデ 牛尾菜       ユリ科
魚沼の植物 タチシオデ 立牛尾菜       ユリ科
魚沼の植物 アマドコロ 甘野老       ユリ科
魚沼の植物 オオナルコユリ 大鳴子百合       ユリ科
魚沼の植物 マイヅルソウ 舞鶴草       ユリ科
魚沼の植物 ホソバノアマナ 細葉の甘菜       ユリ科
魚沼の植物 ミヤマシラスゲ 深山白菅       カヤツリグサ科
魚沼の植物 ナルコスゲ         カヤツリグサ科
魚沼の植物 アズマナルコ 東鳴子       カヤツリグサ科
魚沼の植物 ヒメシラスゲ 姫白菅       カヤツリグサ科
魚沼の植物 ワタスゲ 綿菅       カヤツリグサ科
魚沼の植物 サギスゲ 鷺菅 NT     カヤツリグサ科
魚沼の植物 タガネソウ 鏨草       カヤツリグサ科
魚沼の植物 カンスゲ 寒萓       カヤツリグサ科
魚沼の植物 マツバスゲ         カヤツリグサ科
魚沼の植物 ミヤマカンスゲ 深山寒菅       カヤツリグサ科
魚沼の植物 ハリガネスゲ 針金菅       カヤツリグサ科
魚沼の植物 クサノオウ 草の黄       ケシ科
魚沼の植物 ザリコミ   LP LP   ユキノシタ科
魚沼の植物 ウツギ 空木       ユキノシタ科
魚沼の植物 バイカウツギ 梅花空木       ユキノシタ科
魚沼の植物 ヒメモチ 姫黐       モチノキ科
魚沼の植物 アオハダ 青膚       モチノキ科
魚沼の植物 サワフタギ 沢蓋木       ハイノキ科
魚沼の植物 ホタルブクロ 蛍袋       キキョウ科
魚沼の植物 ヤマホタルブクロ 山蛍袋       キキョウ科
魚沼の植物 タニギキョウ 谷桔梗       キキョウ科
魚沼の植物 ウワバミソウ=ミズ 蟒蛇草       イラクサ科
魚沼の植物 チョウジソウ 丁字草 VU VU NT キョウチクトウ科
魚沼の植物 ツルニチニチソウ(外) 蔓日々草       キョウチクトウ科
魚沼の植物 ミズキ 水木       ミズキ科
魚沼の植物 クマノミズキ 熊野水木       ミズキ科
魚沼の植物 ノミノフスマ 蚤の衾       ナデシコ科
魚沼の植物 ノミノツヅリ 蚤の綴り       ナデシコ科
魚沼の植物 ウシハコベ 牛繁縷       ナデシコ科
魚沼の植物 シラオイハコベ 白老繁縷       ナデシコ科
魚沼の植物 ムシトリナデシコ(外) 虫取撫子       ナデシコ科
魚沼の植物 ミミナグサ 耳菜草       ナデシコ科
魚沼の植物 オランダミミナグサ(外) 和蘭耳菜草       ナデシコ科
魚沼の植物 スイバ 酸葉       タデ科
魚沼の植物 ヒメスイバ(外) 姫酸葉       タデ科
魚沼の植物 オオバコ 大葉子       オオバコ科
魚沼の植物 ヘラオオバコ(外) 箆大葉子       オオバコ科
魚沼の植物 キュウリグサ 胡瓜草       ムラサキ科
魚沼の植物 ミズタビラコ 水田平子       ムラサキ科
魚沼の植物 タチカメバソウ 立亀葉草 NT NT   ムラサキ科
魚沼の植物 コシジタビラコ 越路田平子       ムラサキ科
魚沼の植物 ノハラムラサキ(外) 野原紫       ムラサキ科
魚沼の植物 ジュウニヒトエ=セイヨウキランソウ(外) 十二単       シソ科
魚沼の植物 カニツリグサ         イネ科
魚沼の植物 ドジョウツナギ         イネ科
魚沼の植物 トボシガラ 点火茎       イネ科
魚沼の植物 ナガハグサ(外)         イネ科
魚沼の植物 チシマザサ 千島笹       イネ科
魚沼の植物 チマキザサ 粽笹       イネ科
魚沼の植物 クマザサ 熊笹       イネ科
魚沼の植物 クマイザサ=シナノザサ 九枚笹=信濃笹       イネ科
花期 花の名前(和名)
147/173
漢字表記 新潟県
2014
新潟県
2001
環境省
2012
科名
6月
Jun



















6月
Jun



















6月
Jun



















6月
Jun



















6月
Jun



















6月
Jun



















6月
Jun



















6月
Jun



















6月
Jun



















6月
Jun



















6月
Jun



















6月
Jun



















6月
Jun



















6月
Jun



















6月
Jun



















6月
Jun



















6月
Jun



















6月
Jun



















6月
Jun



















6月
Jun



















6月
Jun



















6月
Jun
魚沼の植物 ミヤマザクラ 深山桜 LP LP   バラ科
魚沼の植物 ナナカマド 七竈       バラ科
魚沼の植物 ナンキンナナカマド 南京七竈       バラ科
魚沼の植物 サビバナナカマド 銹葉七竈       バラ科
魚沼の植物 ヤマナシ 山梨       バラ科
魚沼の植物 イチイ 一位       イチイ科
魚沼の植物 メグスリノキ 目薬の木       カエデ科
魚沼の植物 イチョウ 銀杏       イチョウ科
魚沼の植物 オニグルミ 鬼胡桃       クルミ科
魚沼の植物 サワグルミ 沢胡桃       クルミ科
魚沼の植物 ヒメグルミ(外) 姫胡桃       クルミ科
魚沼の植物 コモチマンネングサ 子持万年草       ベンケイソウ科
魚沼の植物 ツルマンネングサ(外) 哥万年草       ベンケイソウ科
魚沼の植物 オノマンネングサ 雄の万年草       ベンケイソウ科
魚沼の植物 アヤメ 文目       アヤメ科
魚沼の植物 カキツバタ 杜若 VU VU NT アヤメ科
魚沼の植物 ノハナショウブ 野花菖蒲       アヤメ科
魚沼の植物 ヒカゲノカズラ 日陰葛       ヒカゲノカズラ科
魚沼の植物 タカネヒカゲノカズラ 高嶺日陰の蔓       ヒカゲノカズラ科
魚沼の植物 ミヤマヒカゲノカズラ 深山日陰葛       ヒカゲノカズラ科
魚沼の植物 アスヒカズラ 明日檜葛       ヒカゲノカズラ科
魚沼の植物 マンネンスギ 万年杉       ヒカゲノカズラ科
魚沼の植物 スギカズラ 杉葛 VU VU   ヒカゲノカズラ科
魚沼の植物 ツクバネ 衝羽根       ビャクダン科
魚沼の植物 カナビキソウ 鉄引草       ビャクダン科
魚沼の植物 ジャニンジン 蛇人参       アブラナ科
魚沼の植物 キレハイヌガラシ(外) 切葉犬芥子       アブラナ科
魚沼の植物 イヌガラシ 犬芥子       アブラナ科
魚沼の植物 スカシタゴボウ 透田牛蒡       アブラナ科
魚沼の植物 オオツリバナ 大吊花       ニシキギ科
魚沼の植物 ツルマサキ 蔓柾       ニシキギ科
魚沼の植物 ヒロハツリバナ 広葉吊花       ニシキギ科
魚沼の植物 オオバボダイジュ 大葉菩提樹       シナノキ科
魚沼の植物 ヤマウコギ 山五加       ウコギ科
魚沼の植物 エゾウコギ 蝦夷五加       ウコギ科
魚沼の植物 トウグミ 唐茱萸/唐胡頽子       グミ科
魚沼の植物 ヤマグワ 山桑       クワ科
魚沼の植物 サンカクヅル=ギョウジャノミズ 三角蔓       ブドウ科
魚沼の植物 エビヅル 蝦蔓       ブドウ科
魚沼の植物 ヤマブドウ 山葡萄       ブドウ科
魚沼の植物 ノブドウ 野葡萄       ブドウ科
魚沼の植物 キレハノブドウ 切葉野葡萄       ブドウ科
魚沼の植物 ヤブガラシ 藪枯らし       ブドウ科
魚沼の植物 マツブサ 松房       マツブサ科
魚沼の植物 チョウセンゴミシ 朝鮮五味子 VU VU   マツブサ科
魚沼の植物 チャンチン(植栽) 香椿       センダン科
魚沼の植物 イノモトソウ 井の許草 VU VU   イノモトソウ科
魚沼の植物 オオバノイノモトソウ 大葉井許草 NT NT   イノモトソウ科
魚沼の植物 ノダイオウ 野大黄 VU VU VU タデ科
魚沼の植物 ユキワリソウ 雪割草 LP LP   サクラソウ科
魚沼の植物 ヤマタツナミソウ 山立浪草       シソ科
魚沼の植物 デワノタツナミソウ 出羽の立浪草       シソ科
魚沼の植物 シソバタツナミ 紫蘇葉立浪       シソ科
魚沼の植物 ウゴツクバネウツギ 羽後衝羽根空木       スイカズラ科
魚沼の植物 ツクバネウツギ 衝羽根空木       スイカズラ科
魚沼の植物 スイカズラ 吸葛       スイカズラ科
魚沼の植物 ニシキウツギ 二色空木 LP LP   スイカズラ科
魚沼の植物 ブタナ=タンポポモドキ(外) 豚菜       キク科
魚沼の植物 コウゾリナ 髪剃菜/顔剃菜       キク科
魚沼の植物 ホソバヒナウスユキソウ 細葉雛薄雪草 VU VU VU キク科
魚沼の植物 ヒメジョオン(外) 姫女苑       キク科
魚沼の植物 ニガナ 苦菜       キク科
魚沼の植物 ノニガナ 野苦菜 VU VU   キク科
魚沼の植物 ハナニガナ 花苦菜       キク科
魚沼の植物 シロバナハナニガナ 白花花苦菜       キク科
魚沼の植物 ヤマニガナ 山苦菜       キク科
魚沼の植物 カワラニガナ 河原苦菜 VU VU NT キク科
魚沼の植物 マーガレット(外)         キク科
魚沼の植物 ストケシア(外)         キク科
魚沼の植物 イタチハギ=クロバナエンジュ(外) 鼬萩       マメ科
魚沼の植物 フタリシズカ 二人静       センリョウ科
魚沼の植物 キハダ 黄膚       ミカン科
魚沼の植物 サンショウ 山椒       ミカン科
魚沼の植物 ナツハゼ 夏櫨       ツツジ科
魚沼の植物 ウスノキ=カクミノスノキ 臼の木       ツツジ科
魚沼の植物 オオバスノキ 大葉酸木       ツツジ科
魚沼の植物 コケモモ 苔桃       ツツジ科
魚沼の植物 ヒメウスノキ 姫臼の木 LP LP   ツツジ科
魚沼の植物 アブラツツジ 油躑躅       ツツジ科
魚沼の植物 ミヤマダイモンジソウ 深山大文字草       ユキノシタ科
魚沼の植物 ズダヤクシュ 喘息薬種       ユキノシタ科
魚沼の植物 ヤグルマソウ 矢車草       ユキノシタ科
魚沼の植物 コアジサイ 小紫陽花 LP LP   ユキノシタ科
魚沼の植物 ミヤマクロスゲ 深山黒萱       カヤツリグサ科
魚沼の植物 ゴウソ 郷麻       カヤツリグサ科
魚沼の植物 テキリスゲ 手切菅 NT NT   カヤツリグサ科
魚沼の植物 ヤマグルマ 山車 LP LP   ヤマグルマ科
魚沼の植物 チガヤ       イネ科
魚沼の植物 スズメノテッポウ 雀の鉄砲       イネ科
魚沼の植物 ササバギンラン 笹葉銀蘭       ラン科
魚沼の植物 サイハイラン 采配蘭       ラン科
魚沼の植物 ギンラン 銀蘭       ラン科
魚沼の植物 コケイラン 小恵蘭       ラン科
魚沼の植物 ノビネチドリ 延根千鳥       ラン科
魚沼の植物 フガクスズムシソウ 富岳鈴虫草 EN EN VU ラン科
魚沼の植物 ヒロハカツラ 広葉桂       カツラ科
魚沼の植物 イワハタザオ 岩旗竿       アブラナ科
魚沼の植物 コミヤマカタバミ 小深山傍食       カタバミ科
魚沼の植物 カタバミ 傍食/片喰       カタバミ科
魚沼の植物 エゾタチカタバミ 蝦夷立傍食       カタバミ科
魚沼の植物 ムラサキカタバミ(外) 紫傍食       カタバミ科
魚沼の植物 イモカタバミ(外) 芋傍食       カタバミ科
魚沼の植物 オッタチカタバミ(外)         カタバミ科
魚沼の植物 アカカタバミ 赤傍食       カタバミ科
魚沼の植物 ヤマボウシ 山法師       ミズキ科
魚沼の植物 ギンリョウソウ 銀竜草       イチヤクソウ科
魚沼の植物 ハナイバナ 葉内花       ムラサキ科
魚沼の植物 ユモトマムシグサ 湯元蝮草       サトイモ科
魚沼の植物 カザグルマ 風車 VU VU NT キンポウゲ科
魚沼の植物 ヒメミヤマカラマツ 姫深山唐松 VU VU NT キンポウゲ科
魚沼の植物 ハクサンイチゲ 白山一花       キンポウゲ科
魚沼の植物 ミネカエデ 峰楓       カエデ科
魚沼の植物 コミネカエデ 小峰楓       カエデ科
魚沼の植物 ウリハダカエデ 瓜肌楓       カエデ科
魚沼の植物 テツカエデ 鉄楓       カエデ科
魚沼の植物 ヤマモミジ 山紅葉       カエデ科
魚沼の植物 ウリノキ 瓜の木       ウリノキ科
魚沼の植物 クロマメノキ 黒豆の木 LP LP   ツツジ科
魚沼の植物 ウラジロヨウラク 裏白瓔珞       ツツジ科
魚沼の植物 ガクウラジロヨウラク 萼裏白瓔珞       ツツジ科
魚沼の植物 ツガザクラ 栂桜       ツツジ科
魚沼の植物 コメバツガザクラ 米葉栂桜        ツツジ科
魚沼の植物 ハナヒリノキ 鼻嚏の木       ツツジ科
魚沼の植物 ウラジロハナヒリノキ 裏白鼻嚏の木       ツツジ科
魚沼の植物 イワハゼ=アカモノ 岩黄櫨       ツツジ科
魚沼の植物 ウラシマツツジ 裏縞躑躅       ツツジ科
魚沼の植物 マルバウスゴ 丸葉臼子       ツツジ科
魚沼の植物 クルマバソウ 車葉草       アカネ科
魚沼の植物 ヨツバムグラ 四葉葎       アカネ科
魚沼の植物 ムラサキツユクサ(外) 紫露草       ツユクサ科
魚沼の植物 スズラン 鈴蘭 LP LP   ユリ科
魚沼の植物 ナルコユリ 鳴子百合       ユリ科
魚沼の植物 ミヤマナルコユリ 深山鳴子百合       ユリ科
魚沼の植物 ヤマトユキザサ=オオバ〃 大和雪笹/大葉雪笹       ユリ科
魚沼の植物 クルマバツクバネソウ 車葉衝羽根草 LP LP   ユリ科
魚沼の植物 ミドリユキザサ=ヒロハ〃 緑雪笹/広葉雪笹       ユリ科
魚沼の植物 キヌガサソウ 衣笠草       ユリ科
魚沼の植物 トウカンゾウ(植栽) 唐甘草       ユリ科
魚沼の植物 イワカガミ 岩鏡       イワウメ科
魚沼の植物 コイワカガミ 小岩鏡       イワウメ科
魚沼の植物 ヒメイワカガミ 姫岩鏡       イワウメ科
魚沼の植物 ミゾホオズキ 溝酸漿       ゴマノハグサ科
魚沼の植物 オオバミゾホオズキ 大葉溝酸漿       ゴマノハグサ科
魚沼の植物 ジギタリス(外)         ゴマノハグサ科
魚沼の植物 ヤマソテツ         キジノオシダ科
魚沼の植物 タテヤマリンドウ 立山竜胆 LP LP   リンドウ科
魚沼の植物 ツメクサ 爪草       ナデシコ科
魚沼の植物 オオヤマフスマ 大山衾       ナデシコ科
魚沼の植物 ガンコウラン 岩高蘭       ガンコウラン科
魚沼の植物 ナガミノツルキケマン 長実の蔓華曼 NT NT NT ケシ科
魚沼の植物 クリ       ブナ科
魚沼の植物 ヨウシュヤマゴボウ(外) 洋種山牛蒡       ヤマゴボウ科
魚沼の植物 ヤマゴボウ 山牛蒡       ヤマゴボウ科
魚沼の植物 ハクサンコザクラ 白山小桜 LP LP   サクラソウ科
魚沼の植物 コナスビ 小茄子       サクラソウ科
魚沼の植物 ツマトリソウ 妻取草       サクラソウ科
魚沼の植物 コツマトリソウ 小妻取草       サクラソウ科
魚沼の植物 コウモリカズラ 蝙蝠葛       ツヅラフジ科
魚沼の植物 フロックス         ハナシノブ科
魚沼の植物 ホオズキ(外) 酸漿       ナス科
魚沼の植物 ワルナスビ(外) 悪る茄子       ナス科
魚沼の植物 ツルアジサイ=ゴトウヅル 蔓紫陽花       ユキノシタ科
魚沼の植物 エゾアジサイ 蝦夷紫陽花       ユキノシタ科
魚沼の植物 タマアジサイ(植栽) 玉紫陽花 VU VU   ユキノシタ科
魚沼の植物 コシジシモツケソウ 越路下野草       バラ科
魚沼の植物 シロバナノヘビイチゴ 白花蛇苺 VU VU   バラ科
魚沼の植物 ミヤマキンバイ 深山金梅       バラ科
魚沼の植物 チングルマ 稚児車 LP LP   バラ科
魚沼の植物 ヤマブキショウマ 山吹升麻       バラ科
魚沼の植物 オニシモツケ 鬼下野       バラ科
魚沼の植物 ツルタチツボスミレ 蔓立坪菫 LP LP   スミレ科
魚沼の植物 コシアブラ 漉油       ウコギ科
魚沼の植物 ハリブキ 針蕗       ウコギ科
魚沼の植物 アオチドリ 青千鳥 LP LP   ラン科
魚沼の植物 ジガバチソウ 似我蜂草       ラン科
魚沼の植物 クモキリソウ 雲切草       ラン科
魚沼の植物 ミズチドリ 水千鳥 VU VU   ラン科
魚沼の植物 トキソウ 朱鷺草 EN EN NT ラン科
魚沼の植物 ヤマトキソウ 山朱鷺草 VU VU   ラン科
花の名前(和名)
128/164
漢字表記 新潟県
2014
新潟県
2001
環境省
2012
科名
魚沼の植物 ショウキラン 鍾馗蘭 VU VU   ラン科
魚沼の植物 サワラン=アサヒラン 沢蘭 EN EN   ラン科
魚沼の植物 セッコク=チョウセイラン 石斛=長生蘭 EN EN   ラン科
魚沼の植物 タカネスイバ 高嶺酸葉       タデ科
魚沼の植物 ソバ 蕎麦       タデ科
魚沼の植物 カラマツソウ 落葉松草       キンポウゲ科
魚沼の植物 ミヤマハンショウヅル 深山半鐘蔓 LP LP   キンポウゲ科
魚沼の植物 モミジカラマツ 紅葉唐松       キンポウゲ科
魚沼の植物 コシジオウレン=ミツバノバイカオウレン 越路黄蓮       キンポウゲ科
魚沼の植物 ヒメシャクナゲ 姫石楠花       ツツジ科
魚沼の植物 ハクサンシャクナゲ 白山石楠花       ツツジ科
魚沼の植物 イボタノキ 水蝋の木       モクセイ科
魚沼の植物 ミヤマイボタ 深山水蝋       モクセイ科
魚沼の植物 エゾイボタ 蝦夷水蝋       モクセイ科
魚沼の植物 ゴゼンタチバナ 御前橘       ミズキ科
魚沼の植物 ホソバノヨツバムグラ 細葉の四葉葎       アカネ科
魚沼の植物 フタバムグラ 双葉葎       アカネ科
魚沼の植物 ツルアリドオシ 蔓蟻通       アカネ科
魚沼の植物 コバイケイソウ 小梅形草       ユリ科
魚沼の植物 ウラゲコバイケイ 裏毛小梅形       ユリ科
魚沼の植物 ワニグチソウ 鰐口草 LP LP   ユリ科
魚沼の植物 ヒメサユリ=オトメユリ 姫小百合 VU VU NT ユリ科
魚沼の植物 ゼニバアオイ(外) 銭葉葵       アオイ科
魚沼の植物 ゼニアオイ(外) 銭葵       アオイ科
魚沼の植物 タチアオイ(外) 立葵       アオイ科
魚沼の植物 ドクゼリ(外) 毒芹       セリ科
魚沼の植物 ウマノミツバ 馬の三つ葉       セリ科
魚沼の植物 キショウブ(外) 黄菖蒲       アヤメ科
魚沼の植物 クロヅル 黒蔓       ニシキギ科
魚沼の植物 ウラジロクロヅル 裏白黒蔓       ニシキギ科
魚沼の植物 ノウゼンカズラ(外)         ノウゼンカズラ科
魚沼の植物 イワイチョウ 岩銀杏       ミツガシワ科
魚沼の植物 ジュンサイ 蓴菜 VU VU   スイレン科
魚沼の植物 コウホネ 河骨       スイレン科
魚沼の植物 ヒツジグサ 未草 VU VU   スイレン科
魚沼の植物 ミネズオウ 峰蘇芳       ツツジ科
魚沼の植物 アオノツガザクラ 青の栂桜       ツツジ科
魚沼の植物 サラサドウダン 更紗灯台       ツツジ科
魚沼の植物 バイカツツジ 梅花躑躅 LP LP   ツツジ科
魚沼の植物 イワヒゲ 岩髭 LP LP   ツツジ科
魚沼の植物 ベニサラサドウダン 紅更紗灯台       ツツジ科
魚沼の植物 ミヤマハハソ 深山柞       アワブキ科
魚沼の植物 ケンポナシ 玄圃梨       クロウメモドキ科
魚沼の植物 ホナガクマヤナギ 穂長熊柳       クロウメモドキ科
魚沼の植物 クマヤナギ 熊柳       クロウメモドキ科
魚沼の植物 イソノキ 磯の木       クロウメモドキ科
魚沼の植物 ムラサキシキブ 紫式部       クマツヅラ科
魚沼の植物 コムラサキ(植栽) 小紫 VU VU   クマツヅラ科
魚沼の植物 ギョウジャニンニク 行者大蒜 NT NT   ユリ科
魚沼の植物 ヤマアマドコロ 山甘野老       ユリ科
魚沼の植物 オオバギボウシ 大葉擬宝珠       ユリ科
魚沼の植物 ユウシュンラン 祐舜蘭 EN EN VU ラン科
魚沼の植物 キンセイラン 金精蘭 EN EN VU ラン科
魚沼の植物 カモメラン 鴎蘭 EN EN NT ラン科
魚沼の植物 オノエラン 尾上蘭       ラン科
魚沼の植物 ハクサンチドリ 白山千鳥 VU VU   ラン科
魚沼の植物 エゾスズラン 蝦夷鈴蘭 VU VU   ラン科
魚沼の植物 ツリシュスラン 釣繻子蘭 EN EN EN ラン科
魚沼の植物 フジチドリ 富士千鳥 EN EN EN ラン科
魚沼の植物 ヒトツボクロ 一つ黒子 VU VU   ラン科
魚沼の植物 ホロムイソウ 幌向草       ホロムイソウ科
魚沼の植物 オオシラビソ=アオモリトドマツ 大白桧曽       マツ科
魚沼の植物 シラビソ 白桧曽       マツ科
魚沼の植物 コメツガ 米栂       マツ科
魚沼の植物 ゴヨウマツ=ヒメコマツ 五葉松        マツ科
魚沼の植物 アカマツ 赤松       マツ科
魚沼の植物 クロマツ 黒松       マツ科
魚沼の植物 カラマツ 落葉松 LP LP   マツ科
魚沼の植物 トウヒ 唐檜       マツ科
魚沼の植物 ウラジロモミ 裏白樅 VU VU   マツ科
魚沼の植物 キタゴヨウ 北五葉       マツ科
魚沼の植物 チョウセンゴヨウ 朝鮮五葉 LP LP   マツ科
魚沼の植物 ハイマツ 這松       マツ科
魚沼の植物 ヒノキ       ヒノキ科
魚沼の植物 クロベ=ネズコ 黒檜       ヒノキ科
魚沼の植物 ハイビャクシン(植栽) 這柏槇       ヒノキ科
魚沼の植物 ミヤマハイビャクシン 深山這柏槇       ヒノキ科
魚沼の植物 ミヤマネズ 深山杜松       ヒノキ科
魚沼の植物 ハイイヌガヤ 這犬榧       イヌガヤ科
魚沼の植物 ドクダミ 毒矯み/毒痛み       ドクダミ科
魚沼の植物 ハンゲショウ(植栽) 半夏生/半化粧 VU VU   ドクダミ科
魚沼の植物 マタタビ 木天蓼       マタタビ科
魚沼の植物 ミヤママタタビ 深山木天蓼       マタタビ科
魚沼の植物 コガネイチゴ 黄金苺 LP LP   バラ科
魚沼の植物 ゴヨウイチゴ 五葉苺       バラ科
魚沼の植物 コバノフユイチゴ=マルバフユイチゴ 小葉の冬苺       バラ科
魚沼の植物 ベニバナイチゴ 紅花苺       バラ科
魚沼の植物 ミヤマナナカマド 深山七竈       バラ科
魚沼の植物 ミヤマダイコンソウ 深山大根草 LP LP   バラ科
魚沼の植物 タカネナナカマド 高嶺七竈       バラ科
魚沼の植物 グンナイフウロ 群内風露       フウロソウ科
魚沼の植物 エビラフジ 葡萄葛藤       マメ科
魚沼の植物 シロバナシナガワハギ(外) 白花品川萩       マメ科
魚沼の植物 オガラバナ 麻幹花       カエデ科
魚沼の植物 ムシトリスミレ 虫取菫 LP LP   タヌキモ科
魚沼の植物 ガマ       ガマ科
魚沼の植物 コガマ 小蒲       ガマ科
魚沼の植物 ヒメガマ 姫蒲       ガマ科
魚沼の植物 ハハコグサ 母子草       キク科
魚沼の植物 チチコグサ 父子草       キク科
魚沼の植物 チチコグサモドキ(外) 父子草擬       キク科
魚沼の植物 ウスユキソウ 薄雪草       キク科
魚沼の植物 サワギク 沢菊 NT NT   キク科
魚沼の植物 ヨツバヒヨドリ 四葉鵯       キク科
魚沼の植物 ヒヨドリバナ 鵯花       キク科
魚沼の植物 セイヨウノコギリソウ 西洋鋸草       キク科
魚沼の植物 スズメノカタビラ 雀の帷子       イネ科
魚沼の植物 スズメノチャヒキ 雀の茶引き       イネ科
魚沼の植物 カモジグサ 髢草       イネ科
魚沼の植物 アオカモジグサ 青髢草       イネ科
魚沼の植物 タカネコウボウ 高嶺香茅       イネ科
魚沼の植物 ミヤマハタザオ 深山旗竿       アブラナ科
魚沼の植物 ヤマガラシ 山芥子 LP LP   アブラナ科
魚沼の植物 ツルツゲ 蔓黄楊       モチノキ科
魚沼の植物 オクノフウリンウメモドキ 奥の風鈴梅擬       モチノキ科
魚沼の植物 サカキ=マサカキ(植栽)       ツバキ科
魚沼の植物 ウスバスミレ 薄葉菫 LP LP   スミレ科
魚沼の植物 チシマウスバスミレ 千島薄葉菫 VU VU VU スミレ科
魚沼の植物 トチバニンジン 栃葉人参       ウコギ科
魚沼の植物 ソウシシヨウニンジン 想思子様人参       ウコギ科
魚沼の植物 ヒメザゼンソウ 姫坐禅草       サトイモ科
魚沼の植物 ショウブ 菖蒲       サトイモ科
魚沼の植物 ハナチダケサシ 花乳茸刺       ユキノシタ科
魚沼の植物 イワガラミ 岩絡み       ユキノシタ科
魚沼の植物 トリアシショウマ 鳥足升麻       ユキノシタ科
魚沼の植物 ノリウツギ 糊空木       ユキノシタ科
魚沼の植物 ヤマオダマキ 山苧環 VU VU   キンポウゲ科
魚沼の植物 ミヤマカラマツ 深山唐松       キンポウゲ科
魚沼の植物 コマツナギ 駒繋       マメ科
魚沼の植物 ケハギ 毛萩       マメ科
魚沼の植物 ヤマハギ 山萩       マメ科
魚沼の植物 シロツメクサ=クローバー(外) 白詰草       マメ科
魚沼の植物 ムラサキツメクサ(外) 紫詰草       マメ科
魚沼の植物 クララ 眩草       マメ科
魚沼の植物 イケマ 牛皮消       ガガイモ科
魚沼の植物 ドクウツギ 毒空木       ドクウツギ科
魚沼の植物 ミヤマイラクサ 深山刺草       イラクサ科
魚沼の植物 イ=トウシンソウ 灯心草       イグサ科
魚沼の植物 クサイ 草藺       イグサ科
魚沼の植物 ヒメイ 姫藺       イグサ科
魚沼の植物 オオカサモチ 大傘持 LP LP   セリ科
魚沼の植物 ハクサンボウフウ 白山防風       セリ科
魚沼の植物 オカトラノオ 丘虎尾       サクラソウ科
魚沼の植物 クリンソウ(植栽) 九輪草 VU VU   サクラソウ科
魚沼の植物 ウキヤガラ 浮矢柄       カヤツリグサ科
魚沼の植物 ヤチカワズスゲ 谷地蛙菅       カヤツリグサ科
魚沼の植物 ヤワラスゲ 柔菅       カヤツリグサ科
魚沼の植物 カンガレイ 寒枯藺       カヤツリグサ科
魚沼の植物 カワズスゲ         カヤツリグサ科
魚沼の植物 カワラスゲ         カヤツリグサ科
魚沼の植物 セイヨウオトギリソウ(外) 西洋弟切草       オトギリソウ科
魚沼の植物 サワオトギリ 弟切草       オトギリソウ科
魚沼の植物 カワラナデシコ 河原撫子       ナデシコ科
魚沼の植物 クルマバナ 車花       シソ科
魚沼の植物 サルビア・ファリナセア(外) 別名:ブルーサルビア       シソ科
魚沼の植物 イブキトラノオ 伊吹虎の尾       タデ科
魚沼の植物 ムカゴトラノオ 零余子虎の尾       タデ科
魚沼の植物 オオイタドリ 大虎杖       タデ科
魚沼の植物 イタドリ 虎杖       タデ科
魚沼の植物 ケイタドリ 毛虎杖       タデ科
魚沼の植物 ギシギシ 羊蹄       タデ科
魚沼の植物 エゾノギシギシ(外) 蝦夷羊蹄       タデ科
魚沼の植物 アレチギシギシ(外) 荒地羊蹄       タデ科
魚沼の植物 イワタバコ 岩煙草 EN EN   イワタバコ科
魚沼の植物 ゲンノショウコ 現の証拠       フウロソウ科
魚沼の植物 キツリフネ 黄釣船       ツリフネソウ科
花期 花の名前(和名)
117/154
漢字表記 新潟県
2014
新潟県
2001
環境省
2012
科名
7月
Jul



















7月
Jul



















7月
Jul



















7月
Jul



















7月
Jul



















7月
Jul



















7月
Jul



















7月
Jul



















7月
Jul



















7月
Jul



















7月
Jul



















7月
Jul



















7月
Jul



















7月
Jul



















7月
Jul



















7月
Jul



















7月
Jul



















7月
Jul



















7月
Jul
魚沼の植物 オオヤマレンゲ 大山蓮華 LP LP   モクレン科
魚沼の植物 ユリノキ(外) 百合の樹       モクレン科
魚沼の植物 ヒルムシロ 蛭蓆       ヒルムシロ科
魚沼の植物 フトヒルムシロ 太蛭蓆 NT NT   ヒルムシロ科
魚沼の植物 オヒルムシロ 雄蛭筵 VU VU   ヒルムシロ科
魚沼の植物 イトモ 糸藻 VU VU NT ヒルムシロ科
魚沼の植物 イチビ(外) 伊知比       アオイ科
魚沼の植物 ハイビスカス(外)         アオイ科
魚沼の植物 ヒメヒオウギズイセン(外) 姫檜扇水仙       アヤメ科
魚沼の植物 アリノトウグサ 蟻塔草       アリノトウグサ科
魚沼の植物 ナンテン(植栽) 南天       メギ科
魚沼の植物 シロミナンテン(植栽) 白実南天       メギ科
魚沼の植物 マツモ 松藻 VU VU   マツモ科
魚沼の植物 ウマノスズクサ 馬の鈴草 NT     ウマノスズクサ科
魚沼の植物 エチゴツルキジムシロ 越後蔓雉筵 NT NT   バラ科
魚沼の植物 ツルキジムシロ 蔓雉筵       バラ科
魚沼の植物 エビガライチゴ 海老殻苺       バラ科
魚沼の植物 ミヤマウラジロイチゴ 深山裏白苺 LP LP   バラ科
魚沼の植物 シナノキ 科の木       シナノキ科
魚沼の植物 ヤハズハンノキ 矢筈榛の木       カバノキ科
魚沼の植物 ミヤマハンノキ 深山榛の木       カバノキ科
魚沼の植物 ヤマハンノキ 山榛の木       カバノキ科
魚沼の植物 ハンノキ 榛の木       カバノキ科
魚沼の植物 ミヤマカワラハンノキ 深山河原榛木       カバノキ科
魚沼の植物 ヤシャブシ 夜叉五倍子       カバノキ科
魚沼の植物 ミヤマヤシャブシ 深山夜叉五倍子       カバノキ科
魚沼の植物 ヒメヤシャブシ 姫夜叉五倍子       カバノキ科
魚沼の植物 オオバヤシャブシ 大葉夜叉五倍子       カバノキ科
魚沼の植物 ウメガサソウ 梅笠草       イチヤクソウ科
魚沼の植物 マルバノイチヤクソウ 丸葉の一薬草       イチヤクソウ科
魚沼の植物 タラノキ 愡の木       ウコギ科
魚沼の植物 メダラ 雌だら       ウコギ科
魚沼の植物 アカメガシワ 赤芽槲       トウダイグサ科
魚沼の植物 ヤマクワガタ 山鍬形       ゴマノハグサ科
魚沼の植物 ミヤマクワガタ 深山鍬形 LP LP   ゴマノハグサ科
魚沼の植物 テングクワガタ 天狗鍬形 VU VU   ゴマノハグサ科
魚沼の植物 ヒメクワガタ 姫鍬形       ゴマノハグサ科
魚沼の植物 モミジガサ 紅葉笠       キク科
魚沼の植物 ハス       ハス科
魚沼の植物 オゼソウ 尾瀬草 VU VU VU ユリ科
魚沼の植物 オオバタケシマラン 大葉竹島蘭       ユリ科
魚沼の植物 バイケイソウ 梅形草       ユリ科
魚沼の植物 チャボゼキショウ 矮鶏石菖 NT NT   ユリ科
魚沼の植物 チシマゼキショウ 千島石菖 NT NT   ユリ科
魚沼の植物 オオサクラソウ 大桜草 VU VU   サクラソウ科
魚沼の植物 ヤナギトラノオ 柳虎の尾 EN EN   サクラソウ科
魚沼の植物 サギソウ 鷺草 EN EN NT ラン科
魚沼の植物 イチヨウラン 一葉蘭 VU VU   ラン科
魚沼の植物 ツチアケビ 土木通/土通草 NT NT   ラン科
魚沼の植物 オニノヤガラ 鬼の矢幹       ラン科
魚沼の植物 コフタバラン=フタバラン 小二葉蘭 LP LP   ラン科
魚沼の植物 ヒメフタバラン 姫二葉蘭 VU VU   ラン科
魚沼の植物 カキラン 柿蘭       ラン科
魚沼の植物 セイタカスズムシソウ 背高鈴虫草 VU VU   ラン科
魚沼の植物 キソチドリ 木曽千鳥 NT NT   ラン科
魚沼の植物 サルナシ=コクワ 猿梨       マタタビ科
魚沼の植物 ネジキ 捩木       ツツジ科
魚沼の植物 ツルコケモモ 蔓苔桃 LP LP   ツツジ科
魚沼の植物 オオコメツツジ 大米躑躅       ツツジ科
魚沼の植物 コメツツジ 米躑躅       ツツジ科
魚沼の植物 オニルリソウ 鬼瑠璃草 NT NT   ムラサキ科
魚沼の植物 オニドコロ 鬼野老       ヤマノイモ科
魚沼の植物 キクバドコロ キクバドコロ       ヤマノイモ科
魚沼の植物 シナノキンバイ 信濃金梅       キンポウゲ科
魚沼の植物 ネムノキ 合歓木       マメ科
魚沼の植物 オオバノヨツバムグラ 大葉の四葉葎       アカネ科
魚沼の植物 ヤエムグラ 八重葎       アカネ科
魚沼の植物 オオバノヤエムグラ 大葉の八重葎       アカネ科
魚沼の植物 タケニグサ 竹似草       ケシ科
魚沼の植物 ハクサンフウロ 白山風露 LP LP   フウロソウ科
魚沼の植物 クガイソウ 九蓋草/九階草       ゴマノハグサ科
魚沼の植物 ハエドクソウ 蠅毒草       ハエドクソウ科
魚沼の植物 アゼムシロ=ミゾカクシ 畔筵/溝隠       キキョウ科
魚沼の植物 ソバナ 蕎麦菜       キキョウ科
魚沼の植物 オトギリソウ 弟切草       オトギリソウ科
魚沼の植物 ウツボグサ 靭草       シソ科
魚沼の植物 ミヤマタムラソウ 深山田村草       シソ科
魚沼の植物 イブキジャコウソウ 伊吹麝香草 NT NT   シソ科
魚沼の植物 ヒメシロネ 姫白根       シソ科
魚沼の植物 ニガクサ 苦草       シソ科
魚沼の植物 ツルニガクサ 蔓苦草       シソ科
魚沼の植物 イヌゴマ 犬胡麻       シソ科
魚沼の植物 ヒメナミキ 姫浪来       シソ科
魚沼の植物 ミチノクヨロイグサ=エゾノヨロイグサ 陸奥鎧草/蝦夷の鎧草       セリ科
魚沼の植物 チドメグサ 血止め草       セリ科
魚沼の植物 ノチドメ 野血止       セリ科
魚沼の植物 オオチドメ 大血止       セリ科
魚沼の植物 タカネバラ 高嶺薔薇 VU VU   バラ科
魚沼の植物 カワラサイコ 河原柴胡 VU VU   バラ科
魚沼の植物 クロイチゴ 黒苺 VU VU   バラ科
魚沼の植物 ニワナナカマド=チンシバイ(植栽) 庭七竈       バラ科
魚沼の植物 ヤマトキホコリ 山時ほこり       イラクサ科
魚沼の植物 ヤブコウジ=ジュウリョウ 藪柑子       ヤブコウジ科
魚沼の植物 ヤマノイモ=ジネンジョ 山芋       ヤマノイモ科
魚沼の植物 オオレイジンソウ 大伶人草 LP LP   キンポウゲ科
魚沼の植物 バイカモ=ウメバチモ 梅花藻/梅鉢藻 VU VU   キンポウゲ科
魚沼の植物 センジュガンビ 千手岩菲       ナデシコ科
魚沼の植物 ミヤマツボスミレ 深山坪菫       スミレ科
魚沼の植物 キリンソウ 麒麟草       ベンケイソウ科
魚沼の植物 ミヤママンネングサ 深山万年草 LP LP   ベンケイソウ科
魚沼の植物 ハクサンサイコ 白山柴胡 LP LP   セリ科
魚沼の植物 ヤブジラミ 藪虱       セリ科
魚沼の植物 アマニュウ 甘にゅう       セリ科
魚沼の植物 ミツバ 三つ葉       セリ科
魚沼の植物 イチヤクソウ 一薬草       イチヤクソウ科
魚沼の植物 コバノイチヤクソウ 小葉の一薬草       イチヤクソウ科
魚沼の植物 ハマハナヤスリ 浜花鑢 EN EN   ハナヤスリ科
魚沼の植物 ナガバジャノヒゲ 長葉蛇の髭       ユリ科
魚沼の植物 ジャノヒゲ 蛇の髭       ユリ科
魚沼の植物 ニッコウキスゲ=ゼンテイカ 日光黄菅       ユリ科
魚沼の植物 クルマユリ 車百合       ユリ科
魚沼の植物 ヤマスカシユリ 山透百合 VU VU NT ユリ科
魚沼の植物 オオウバユリ 大乳母百合       ユリ科
魚沼の植物 キンコウカ 金光花       ユリ科
魚沼の植物 ヤブカンゾウ 薮萓草       ユリ科
魚沼の植物 ノカンゾウ 野萓草 NT NT   ユリ科
魚沼の植物 タマガワホトトギス 玉川杜鵑草       ユリ科
魚沼の植物 アサツキ 浅葱       ユリ科
魚沼の植物 シロウマアサツキ 白馬浅葱 NT NT   ユリ科
魚沼の植物 シブツアサツキ 至仏浅葱     VU ユリ科
魚沼の植物 ニラ       ユリ科
魚沼の植物 ノビル 野蒜       ユリ科
魚沼の植物 ヤマサギソウ 山鷺草       ラン科
魚沼の植物 マイサギソウ 舞鷺草       ラン科
魚沼の植物 タカネサギソウ 高嶺鷺草 LP LP   ラン科
魚沼の植物 タカネトンボ 高嶺蜻蛉 EN EN VU ラン科
魚沼の植物 テガタチドリ 手形千鳥 LP LP   ラン科
魚沼の植物 ウチョウラン 羽蝶蘭 EN EN VU ラン科
魚沼の植物 オオヤマサギソウ 大山鷺草       ラン科
魚沼の植物 コバノトンボソウ 小葉の蜻蛉草       ラン科
魚沼の植物 コイチヨウラン 小一葉蘭 VU VU   ラン科
魚沼の植物 モジズリ=ネジバナ 捩摺       ラン科
魚沼の植物 スギラン 杉蘭 EN EN VU ヒカゲノカズラ科
魚沼の植物 コスギラン 小杉蘭       ヒカゲノカズラ科
魚沼の植物 ヒメスギラン 姫杉蘭       ヒカゲノカズラ科
魚沼の植物 ミカヅキグサ 三日月草 VU VU   カヤツリグサ科
魚沼の植物 ミヤマホタルイ 深山蛍藺       カヤツリグサ科
魚沼の植物 ヤチスゲ 谷地菅 LP LP   カヤツリグサ科
魚沼の植物 タマガヤツリ 球蚊帳吊       カヤツリグサ科
魚沼の植物 テンツキ 点突       カヤツリグサ科
魚沼の植物 ヒデリコ 日照子       カヤツリグサ科
魚沼の植物 カヤツリグサ 蚊帳吊草       カヤツリグサ科
魚沼の植物 チャガヤツリ 茶蚊帳吊       カヤツリグサ科
魚沼の植物 タテヤマスゲ 立山菅       カヤツリグサ科
魚沼の植物 ミノボロスゲ 蓑ぼろ菅       カヤツリグサ科
魚沼の植物 モウセンゴケ 毛氈苔       モウセンゴケ科
魚沼の植物 キヌタソウ 砧草       アカネ科
魚沼の植物 ハクサンオミナエシ=コキンレイカ 白山女郎花 LP LP   オミナエシ科
魚沼の植物 コマガタケスグリ 駒ヶ岳酸塊 LP LP   ユキノシタ科
魚沼の植物 クサアジサイ 草紫陽花 LP LP   ユキノシタ科
魚沼の植物 ハクサンタイゲキ 白山大戟 VU VU   トウダイグサ科
魚沼の植物 ミヤマホツツジ 深山穂躑躅       ツツジ科
魚沼の植物 キンロバイ 金露梅 VU VU VU バラ科
魚沼の植物 イワキンバイ 岩金梅 VU VU    バラ科
魚沼の植物 ミミカキグサ 耳掻き草 VU VU   タヌキモ科
魚沼の植物 タヌキモ 狸藻 VU VU NT タヌキモ科
魚沼の植物 イヌタヌキモ 犬狸藻 VU VU NT タヌキモ科
魚沼の植物 トウバナ 塔花       シソ科
魚沼の植物 イヌトウバナ 犬塔花       シソ科
魚沼の植物 ミヤマトウバナ 深山塔花       シソ科
魚沼の植物 イワアカバナ 岩赤花       アカバナ科
花の名前(和名)
104/138
漢字表記 新潟県
2014
新潟県
2001
環境省
2012
科名
魚沼の植物 ヤブレガサ 破れ傘 VU VU   キク科
魚沼の植物 ジョウシュウアズマギク 上州東菊       キク科
魚沼の植物 アズマギク 東菊 VU VU   キク科
魚沼の植物 マルバダケブキ 丸葉岳蕗       キク科
魚沼の植物 オタカラコウ 雄宝香       キク科
魚沼の植物 ハルシャギク(外) 波斯菊       キク科
魚沼の植物 マリーゴールド(外)         キク科
魚沼の植物 コメススキ コメススキ       イネ科
魚沼の植物 コウガイゼキショウ 笄石菖       イグサ科
魚沼の植物 ヒロハノコウガイゼキショウ 広葉の笄石菖       イグサ科
魚沼の植物 ミヤマホソコウガイゼキショウ 深山細笄石菖       イグサ科
魚沼の植物 タチコウガイゼキショウ 立笄石菖       イグサ科
魚沼の植物 アオコウガイゼキショウ 青笄石菖       イグサ科
魚沼の植物 ハナビゼキショウ         イグサ科
魚沼の植物 ハリコウガイゼキショウ         イグサ科
魚沼の植物 ハクサンオオバコ 白山車前草 LP LP   オオバコ科
魚沼の植物 ザクロソウ 石榴草       ザクロソウ科
魚沼の植物 ハリギリ=センノキ 針桐       ウコギ科
魚沼の植物 タカノツメ 鷹の爪       ウコギ科
魚沼の植物 ミヤマシグレ 深山時雨 LP LP   スイカズラ科
魚沼の植物 アサガオ(外) 朝顔       ヒルガオ科
魚沼の植物 ヒルガオ 昼顔       ヒルガオ科
魚沼の植物 コヒルガオ 小昼顔       ヒルガオ科
魚沼の植物 マメアサガオ 豆朝顔       ヒルガオ科
魚沼の植物 マルバアサガオ(外) 丸葉朝顔       ヒルガオ科
魚沼の植物 イヌツゲ 犬黄楊       モチノキ科
魚沼の植物 ハイイヌツゲ 這犬黄楊       モチノキ科
魚沼の植物 アカミノイヌツゲ 赤味の犬黄楊       モチノキ科
魚沼の植物 ニワウルシ=シンジュ(外) 庭漆       ニガキ科
魚沼の植物 シャクジョウソウ 錫杖草       イチヤクソウ科
魚沼の植物 ヌマトラノオ 沼虎の尾       サクラソウ科
魚沼の植物 スズサイコ 鈴柴胡 VU VU NT ガガイモ科
魚沼の植物 シロバナカモメヅル 白花鴎蔓       ガガイモ科
魚沼の植物 オオカモメヅル 大鴎蔓       ガガイモ科
魚沼の植物 コバノカモメヅル 小葉の鴎蔓       ガガイモ科
魚沼の植物 アブラガヤ 油茅       カヤツリグサ科
魚沼の植物 フトイ 太藺       カヤツリグサ科
魚沼の植物 アゼトウガラシ 畦唐辛子       ゴマノハグサ科
魚沼の植物 サワトウガラシ 沢唐辛子 NT NT   ゴマノハグサ科
魚沼の植物 マルバノサワトウガラシ 丸葉の沢唐辛子 EN EN VU ゴマノハグサ科
魚沼の植物 オニク 御肉 VU VU   ハマウツボ科
魚沼の植物 キヨスミウツボ 清澄靫 VU VU   ハマウツボ科
魚沼の植物 ヒメシャジン 姫沙参 LP LP   キキョウ科
魚沼の植物 ミヤマシャジン 深山沙参 LP LP   キキョウ科
魚沼の植物 ツルニンジン 蔓人参       キキョウ科
魚沼の植物 ホソバノキソチドリ 細葉の木曽千鳥       ラン科
魚沼の植物 トンボソウ 蜻蛉草       ラン科
魚沼の植物 オオバノトンボソウ 大葉蜻蛉草       ラン科
魚沼の植物 ミヤマフタバラン 深山二葉蘭 LP LP   ラン科
魚沼の植物 アリドオシラン 蟻通蘭 VU VU   ラン科
魚沼の植物 ハクウンラン 白雲蘭 VU VU   ラン科
魚沼の植物 ナツエビネ(植栽) 夏海老根 VU VU VU ラン科
魚沼の植物 タカネナデシコ 高嶺撫子       ナデシコ科
魚沼の植物 トモエソウ 巴草 VU VU   オトギリソウ科
魚沼の植物 シモツケ 下野       バラ科
魚沼の植物 シモツケソウ 下野草 NT NT   バラ科
魚沼の植物 ヒメキンミズヒキ 姫金水引       バラ科
魚沼の植物 キンミズヒキ 金水引       バラ科
魚沼の植物 イワオウギ 岩黄蓍 LP LP   マメ科
魚沼の植物 ノハラクサフジ 野原草藤       マメ科
魚沼の植物 ホドイモ 塊芋       マメ科
魚沼の植物 イヌエンジュ 犬槐       マメ科
魚沼の植物 ハリエンジュ=ニセアカシア(外) 針槐       マメ科
魚沼の植物 ウド 独活       ウコギ科
魚沼の植物 ミヤマウド 深山独活 LP LP   ウコギ科
魚沼の植物 オオバツツジ 大葉躑躅 NT NT   ツツジ科
魚沼の植物 アクシバ 灰汁柴       ツツジ科
魚沼の植物 クサギ 臭木       クマツヅラ科
魚沼の植物 フジウツギ 藤空木 VU VU   フジウツギ科
魚沼の植物 ミヤマクルマバナ 深山車花       シソ科
魚沼の植物 タテヤマウツボグサ 立山靭草       シソ科
魚沼の植物 ミソガワソウ 味噌川草       シソ科
魚沼の植物 マネキグサ 招草 VU   NT シソ科
魚沼の植物 イガホオズキ 毬酸漿       ナス科
魚沼の植物 ネバリノギラン 粘り芒蘭       ユリ科
魚沼の植物 ノギラン 芒蘭       ユリ科
魚沼の植物 ヤマユリ 山百合       ユリ科
魚沼の植物 コオニユリ 小鬼百合       ユリ科
魚沼の植物 オニユリ 鬼百合       ユリ科
魚沼の植物 ミヤマトウキ 深山当帰       セリ科
魚沼の植物 シラネニンジン 白根人参       セリ科
魚沼の植物 ヨツバシオガマ 四葉塩竈 LP LP   ゴマノハグサ科
魚沼の植物 ホソバコゴメグサ 細葉小米草       ゴマノハグサ科
魚沼の植物 ミヤマコゴメグサ 深山小米草 LP LP   ゴマノハグサ科
魚沼の植物 エゾシオガマ 蝦夷塩竈       ゴマノハグサ科
魚沼の植物 アメリカアゼナ(外) 亜米利加畦菜       ゴマノハグサ科
魚沼の植物 ウチワドコロ 団扇野老       ヤマノイモ科
魚沼の植物 アカソ 赤麻       イラクサ科
魚沼の植物 コアカソ 小赤麻       イラクサ科
魚沼の植物 ミズヒキ 水引       タデ科
魚沼の植物 ボタンヅル 牡丹蔓       キンポウゲ科
魚沼の植物 コボタンヅル 小牡丹蔓       キンポウゲ科
魚沼の植物 センニンソウ 仙人草       キンポウゲ科
魚沼の植物 キカラスウリ 黄烏瓜       ウリ科
魚沼の植物 リョウブ 令法       リョウブ科
魚沼の植物 オトコエシ 男郎花       オミナエシ科
魚沼の植物 サワヒヨドリ 沢鵯       キク科
魚沼の植物 ミヤマヤブタバコ 深山藪煙草 LP LP   キク科
魚沼の植物 オニアザミ       キク科
魚沼の植物 ミヤマコウゾリナ 深山髪剃菜/顔剃菜       キク科
魚沼の植物 メタカラコウ 雌宝香       キク科
魚沼の植物 クモマニガナ 雲間苦菜       キク科
魚沼の植物 ミヤマアキノキリンソウ 深山秋の麒麟草       キク科
魚沼の植物 ヤマハハコ 山母子       キク科
魚沼の植物 キオン 黄苑       キク科
魚沼の植物 ユウガギク 柚香菊       キク科
魚沼の植物 ハンゴンソウ 反魂草       キク科
魚沼の植物 オオハンゴンソウ(外) 大反魂草       キク科
魚沼の植物 アラゲハンゴンソウ 粗毛反魂草       キク科
魚沼の植物 ブタクサ(外) 豚草       キク科
魚沼の植物 カセンソウ 歌仙草 NT NT   キク科
魚沼の植物 ヨブスマソウ         キク科
魚沼の植物 イワオトギリ 岩弟切       オトギリソウ科
魚沼の植物 コケオトギリ 苔弟切       オトギリソウ科
魚沼の植物 チゴザサ 稚児笹       イネ科
魚沼の植物 ススキ=カヤ       イネ科
魚沼の植物 ナルコビエ 鳴子稗       イネ科
魚沼の植物 メヒシバ 雌日芝       イネ科
魚沼の植物 アキメヒシバ 秋雌日芝       イネ科
魚沼の植物 シバ       イネ科
魚沼の植物 オヒシバ 雄日芝       イネ科
魚沼の植物 カゼクサ 風草       イネ科
魚沼の植物 カモガヤ(外) 鴨茅       イネ科
魚沼の植物 ヒメノガリヤス 姫野刈安       イネ科
魚沼の植物 ジュズダマ(外) 数珠玉       イネ科
魚沼の植物 ナツメ       クロウメモドキ科
魚沼の植物 イヌザンショウ 犬山椒       ミカン科
魚沼の植物 アラシグサ 嵐草 LP LP   ユキノシタ科
魚沼の植物 クロクモソウ 黒雲草       ユキノシタ科
魚沼の植物 ダイモンジソウ 大文字草       ユキノシタ科
魚沼の植物 フキユキノシタ 蕗雪の下 VU VU   ユキノシタ科
魚沼の植物 キツネノカミソリ 狐の剃刀       ヒガンバナ科
魚沼の植物 ツルリンドウ 蔓竜胆       リンドウ科
魚沼の植物 テングノコヅチ 天狗の小槌 NT   NT リンドウ科
魚沼の植物 ヒメアカバナ 姫赤花       アカバナ科
魚沼の植物 ヤナギラン 柳蘭       アカバナ科
魚沼の植物 タニタデ 谷蓼       アカバナ科
魚沼の植物 アカバナ 赤花       アカバナ科
花期 花の名前(和名)
107/136
漢字表記 新潟県
2014
新潟県
2001
環境省
2012
科名
8月
Aug



















8月
Aug



















8月
Aug



















8月
Aug



















8月
Aug



















8月
Aug



















8月
Aug



















8月
Aug



















8月
Aug



















8月
Aug



















8月
Aug



















8月
Aug



















8月
Aug



















8月
Aug



















8月
Aug



















8月
Aug



















8月
Aug
魚沼の植物 ミヤマキンポウゲ 深山金鳳花       キンポウゲ科
魚沼の植物 ナンタイブシ 男体付子       キンポウゲ科
魚沼の植物 クサボタン 草牡丹       キンポウゲ科
魚沼の植物 アキカラマツ 秋落葉松       キンポウゲ科
魚沼の植物 イトキンポウゲ 糸金鳳花 EN EN NT キンポウゲ科
魚沼の植物 ナツズイセン(外) 夏水仙       ヒガンバナ科
魚沼の植物 クサレダマ 草連玉       サクラソウ科
魚沼の植物 ヤチスギラン 谷地杉蘭 VU VU   ヒカゲノカズラ科
魚沼の植物 セイヨウミヤコグサ 西洋都草       マメ科
魚沼の植物 ミヤコグサ 都草       マメ科
魚沼の植物 ダケカンバ 岳樺       カバノキ科
魚沼の植物 ウダイカンバ 鵜松明樺       カバノキ科
魚沼の植物 シラカンバ=シラカバ 白樺       カバノキ科
魚沼の植物 ミズメ 水目       カバノキ科
魚沼の植物 ハシバミ       カバノキ科
魚沼の植物 ツノハシバミ 角榛       カバノキ科
魚沼の植物 スベリヒユ 滑りひゆ       スベリヒユ科
魚沼の植物 イヌビユ 犬びゆ       ヒユ科
魚沼の植物 アオゲイトウ(外) 青鶏頭       ヒユ科
魚沼の植物 ホソアオゲイトウ(外) 細青鶏頭       ヒユ科
魚沼の植物 ケイトウ(外) 鶏頭       ヒユ科
魚沼の植物 イノコズチ=ヒカゲイノコズチ 猪小槌=日陰猪子槌       ヒユ科
魚沼の植物 ヒナタノイノコズチ 日向猪小槌       ヒユ科
魚沼の植物 マルバノホロシ 丸葉のほろし       ナス科
魚沼の植物 アオツヅラフジ 青葛藤       ツヅラフジ科
魚沼の植物 ヒシ       ヒシ科
魚沼の植物 ヒメビシ 姫緊 VU VU VU ヒシ科
魚沼の植物 メマツヨイグサ(外) 雌待宵草       アカバナ科
魚沼の植物 オオマツヨイグサ(外) 大待宵草       アカバナ科
魚沼の植物 ウシタキソウ 牛滝草       アカバナ科
魚沼の植物 ヤマイ 山藺       カヤツリグサ科
魚沼の植物 アカネ       アカネ科
魚沼の植物 オオアカネ 大茜       アカネ科
魚沼の植物 ハシカグサ 麻疹草       アカネ科
魚沼の植物 オオハシカグサ 大麻疹草       アカネ科
魚沼の植物 ヘクソカズラ=ヤイトバナ 屁糞蔓       アカネ科
魚沼の植物 キバナカワラマツバ 黄花河原松葉       アカネ科
魚沼の植物 シラタマノキ=シロモノ 白玉の木 LP LP   ツツジ科
魚沼の植物 ホツツジ 穂躑躅       ツツジ科
魚沼の植物 リンネソウ=メオトバナ リンネ草 LP LP   スイカズラ科
魚沼の植物 トモエシオガマ 巴塩竈       ゴマノハグサ科
魚沼の植物 ヒオウギ 檜扇 LP LP   アヤメ科
魚沼の植物 ヒオウギアヤメ 檜扇菖蒲 LP LP    アヤメ科
魚沼の植物 ミツモトソウ 水元草 LP LP   バラ科
魚沼の植物 ワレモコウ 吾亦紅 VU VU   バラ科
魚沼の植物 ヒトツバヨモギ 一葉蓬       キク科
魚沼の植物 ヤナギタンポポ 柳蒲公英       キク科
魚沼の植物 シラネアザミ 白根薊       キク科
魚沼の植物 カガノアザミ 加賀野薊       キク科
魚沼の植物 ノブキ 野蕗       キク科
魚沼の植物 ハコネギク 箱根菊 LP LP   キク科
魚沼の植物 イヌドウナ 犬どうな       キク科
魚沼の植物 タチアザミ 立薊       キク科
魚沼の植物 ジョウシュウオニアザミ 上州鬼薊 LP LP   キク科
魚沼の植物 カワラハハコ 河原母子       キク科
魚沼の植物 チョウジギク 丁字菊       キク科
魚沼の植物 ガンクビソウ 雁首草       キク科
魚沼の植物 ノッポロガンクビソウ 野幌雁首草       キク科
魚沼の植物 ナンブアザミ 南部薊       キク科
魚沼の植物 ノハラアザミ 野原薊       キク科
魚沼の植物 クロトウヒレン 黒唐飛廉       キク科
魚沼の植物 ローマンカモミール(外)         キク科
魚沼の植物 ジャーマンカモミール(外)         キク科
魚沼の植物 シオン(園芸種) 紫苑       キク科
魚沼の植物 ムカゴイラクサ 零余子刺草       イラクサ科
魚沼の植物 ナンバンハコベ 南蛮繁縷       ナデシコ科
魚沼の植物 ナンテンハギ 南天萩       マメ科
魚沼の植物 ヌスビトハギ 盗人萩       マメ科
魚沼の植物 ヤブハギ 藪萩       マメ科
魚沼の植物 クズ       マメ科
魚沼の植物 ツルマメ 蔓豆       マメ科
魚沼の植物 クサネム 草合歓       マメ科
魚沼の植物 クサフジ 草藤       マメ科
魚沼の植物 ツルフジバカマ 蔓藤袴       マメ科
魚沼の植物 カワラケツメイ(外) 河原決明       マメ科
魚沼の植物 ツボクサ 壷草       セリ科
魚沼の植物 ミヤマウイキョウ 深山茴香 LP LP   セリ科
魚沼の植物 イブキボウフウ 伊吹防風       セリ科
魚沼の植物 エゾボウフウ 蝦夷防風 LP LP   セリ科
魚沼の植物 トウキ 当帰       セリ科
魚沼の植物 イブキゼリ 伊吹芹       セリ科
魚沼の植物 イブキゼリモドキ 伊吹芹擬       セリ科
魚沼の植物 オニシオガマ 鬼塩竈       ゴマノハグサ科
魚沼の植物 アブノメ 虻の眼 VU VU   ゴマノハグサ科
魚沼の植物 コバギボウシ 小葉擬宝珠       ユリ科
魚沼の植物 イワショウブ 岩菖蒲       ユリ科
魚沼の植物 ヒメイワショウブ 姫岩菖蒲       ユリ科
魚沼の植物 アオヤギソウ 青柳草       ユリ科
魚沼の植物 タカネアオヤギソウ 高嶺青柳草       ユリ科
魚沼の植物 シュロソウ 棕櫚草       ユリ科
魚沼の植物 ミヤマウズラ 深山鶉       ラン科
魚沼の植物 ミズトンボ 水蜻蛉 VU VU VU ラン科
魚沼の植物 ミヤマタニタデ 深山谷蓼       アカバナ科
魚沼の植物 ミヤマアカバナ 深山赤花       アカバナ科
魚沼の植物 ミズタマソウ 水玉草       アカバナ科
魚沼の植物 ハナイカリ 花錨       リンドウ科
魚沼の植物 オヤマリンドウ 御山竜胆       リンドウ科
魚沼の植物 ミヤマリンドウ 深山竜胆       リンドウ科
魚沼の植物 ツリガネニンジン 釣鐘人参       キキョウ科
魚沼の植物 フシグロ 節黒       ナデシコ科
魚沼の植物 ミソハギ 禊萩       ミソハギ科
魚沼の植物 エゾミソハギ 蝦夷禊萩       ミソハギ科
魚沼の植物 ヒメミソハギ 姫禊萩       ミソハギ科
魚沼の植物 キカシグサ         ミソハギ科
魚沼の植物 ミズマツバ 水松葉 VU VU VU ミソハギ科
魚沼の植物 カリガネソウ 雁草       クマツヅラ科
魚沼の植物 サンショウモ 山椒藻 VU VU VU サンショウモ科
魚沼の植物 ヌルデ 白膠木       ウルシ科
魚沼の植物 ハナトラノオ(外) 花虎の尾       シソ科
魚沼の植物 ジャコウソウ 麝香草       シソ科
魚沼の植物 クロバナヒキオコシ 黒花引起       シソ科
魚沼の植物 カメバヒキオコシ 亀葉引起       シソ科
魚沼の植物 タイリンヤマハッカ 大輪山薄荷       シソ科
魚沼の植物 キセワタ 着せ綿 VU VU VU シソ科
魚沼の植物 オミナエシ 女郎花 EN EN   オミナエシ科
魚沼の植物 ミズオトギリ 水弟切       オトギリソウ科
魚沼の植物 ヘラオモダカ 箆面高       オモダカ科
魚沼の植物 サジオモダカ 匙面高 VU     オモダカ科
魚沼の植物 オモダカ 面高       オモダカ科
魚沼の植物 ホザキノミミカキグサ 穂咲きの耳掻き草 VU VU   タヌキモ科
魚沼の植物 ヒメタヌキモ 姫狸藻 VU VU NT タヌキモ科
魚沼の植物 カラハナソウ 唐花草       クワ科
魚沼の植物 イチジク(植栽) 無花果=一熟       クワ科
魚沼の植物 カラムシ=クサマオ 茎蒸=草真麻       イラクサ科
魚沼の植物 イラクサ 刺草       イラクサ科
魚沼の植物 ヤブマオ 藪芋麻       イラクサ科
魚沼の植物 エゾリンドウ 蝦夷竜胆       リンドウ科
魚沼の植物 ガガイモ 蘿摩       ガガイモ科
魚沼の植物 シロネ 白根       シソ科
魚沼の植物 コシロネ 小白根       シソ科
魚沼の植物 ヒメサルダヒコ 姫猿田彦       シソ科
魚沼の植物 エゾシロネ 蝦夷白根       シソ科
魚沼の植物 テンニンソウ 天人草       シソ科
魚沼の植物 ヒキオコシ 引起       シソ科
魚沼の植物 カワミドリ 川緑       シソ科
魚沼の植物 アップルミント(外)         シソ科
魚沼の植物 コウリンカ 紅輪花 VU VU VU キク科
魚沼の植物 オクモミジハグマ 奥紅葉白熊       キク科
魚沼の植物 カニコウモリ 蟹蝙蝠       キク科
魚沼の植物 オオオナモミ 大雄なもみ       キク科
花の名前(和名)
97/121
漢字表記 新潟県
2014
新潟県
2001
環境省
2012
科名
魚沼の植物 イワインチン 岩茵. LP LP   キク科
魚沼の植物 サワアザミ 沢薊       キク科
魚沼の植物 タマバシロヨメナ 玉葉白嫁菜       キク科
魚沼の植物 ノコンギク 野紺菊       キク科
魚沼の植物 アキノキリンソウ 秋の麒麟草       キク科
魚沼の植物 ヒマワリ(外) 向日葵       キク科
魚沼の植物 シロタエヒマワリ(外) 白妙向日葵       キク科
魚沼の植物 フサモ 房藻       アリノトウグサ科
魚沼の植物 ホザキノフサモ 穂咲の房藻 VU VU   アリノトウグサ科
魚沼の植物 ミズワラビ 水蕨 NT NT   ホウライシダ科
魚沼の植物 アイナエ 藍苗 LP LP   マチン科
魚沼の植物 ホトトギス 杜鵑草       ユリ科
魚沼の植物 ヤマジノホトトギス 山路の杜鵑草 NT NT   ユリ科
魚沼の植物 ヒメミヤマウズラ 姫深山鶉 EN EN   ラン科
魚沼の植物 ジンバイソウ 神拝草       ラン科
魚沼の植物 カノツメソウ 鹿の爪草 LP LP   セリ科
魚沼の植物 ミヤマセンキュウ 深山川弓       セリ科
魚沼の植物 シラネセンキュウ 白根川弓       セリ科
魚沼の植物 オオバセンキュウ 大葉川弓       セリ科
魚沼の植物 ヤナギスブタ 柳簀蓋 VU VU   トチカガミ科
魚沼の植物 トチカガミ トチカガミ       トチカガミ科
魚沼の植物 クロモ 黒藻 VU VU   トチカガミ科
魚沼の植物 ミクリ 実栗 NT NT NT ミクリ科
魚沼の植物 ナガエミクリ 長柄実栗 NT NT NT ミクリ科
魚沼の植物 エゾミクリ 蝦夷実栗 VU VU   ミクリ科
魚沼の植物 ヤマトミクリ 大和実栗 VU VU NT ミクリ科
魚沼の植物 タマミクリ 玉実栗 VU VU NT ミクリ科
魚沼の植物 ヒメミクリ 姫実栗 VU VU VU ミクリ科
魚沼の植物 ホソバタマミクリ 細葉球実栗 LP LP   ミクリ科
魚沼の植物 ネナシカズラ 根無蔦       ヒルガオ科
魚沼の植物 アメリカネナシカズラ(外) 亜米利加根無蔦       ヒルガオ科
魚沼の植物 マメダオシ(外) 豆倒し       ヒルガオ科
魚沼の植物 ヤマホロシ 山保呂志 VU VU   ナス科
魚沼の植物 オオマルバノホロシ 大丸葉のホロシ       ナス科
魚沼の植物 イヌホオズキ 犬酸漿       ナス科
魚沼の植物 ネコハギ 猫萩       マメ科
魚沼の植物 オジギソウ(外) 御辞儀草       マメ科
魚沼の植物 ミヤマママコナ 深山飯子菜       ゴマノハグサ科
魚沼の植物 ママコナ 飯子菜       ゴマノハグサ科
魚沼の植物 ツリフネソウ 釣船草/吊舟草       ツリフネソウ科
魚沼の植物 シロバナツリフネ 白花釣船       ツリフネソウ科
魚沼の植物 ウスイロツリフネ 薄色釣船       ツリフネソウ科
魚沼の植物 ウメバチソウ 梅鉢草       ユキノシタ科
魚沼の植物 コウメバチソウ 小梅鉢草       ユキノシタ科
魚沼の植物 ヒメウメバチソウ 姫梅鉢草 LP LP   ユキノシタ科
魚沼の植物 コナギ 小菜葱       ミズアオイ科
魚沼の植物 フウセンカズラ(外) 風船葛       ムクロジ科
魚沼の植物 ツユクサ 露草       ツユクサ科
魚沼の植物 ウキクサ 浮草       ウキクサ科
魚沼の植物 アオウキクサ 青浮草       ウキクサ科
魚沼の植物 コウキクサ 小浮草       ウキクサ科
魚沼の植物 シャジクモ 車軸藻       シャジクモ科
魚沼の植物 ミズ=ウワバミソウ 蟒蛇草       イラクサ科
魚沼の植物 アオミズ 青水       イラクサ科
魚沼の植物 ハグロソウ 葉黒草       キツネノマゴ科
魚沼の植物 フシグロセンノウ 節黒仙扇 LP LP   ナデシコ科
魚沼の植物 ノササゲ 野大角豆       マメ科
魚沼の植物 ヤブツルアズキ 藪蔓小豆       マメ科
魚沼の植物 フジカンゾウ 藤甘草 VU VU   マメ科
魚沼の植物 サラシナショウマ 晒菜升麻       キンポウゲ科
魚沼の植物 シラヒゲソウ 白髭草       ユキノシタ科
魚沼の植物 オオシラヒゲソウ 大白髭草 VU VU   ユキノシタ科
魚沼の植物 タコノアシ 蛸の足 VU VU NT ユキノシタ科
魚沼の植物 イボクサ 疣草       ツユクサ科
魚沼の植物 セリ       セリ科
魚沼の植物 ヤマゼリ 山芹 LP LP   セリ科
魚沼の植物 シシウド 猪独活       セリ科
魚沼の植物 ミヤマシシウド 深山猪独活       セリ科
魚沼の植物 コメナモミ 小雌菜揉       キク科
魚沼の植物 アメリカセンダングサ(外) 亜米利加栴檀草       キク科
魚沼の植物 オオカニコウモリ 大蟹蝙蝠       キク科
魚沼の植物 オオバコウモリ 大葉蝙蝠       キク科
魚沼の植物 クルマバハグマ 車葉白熊       キク科
魚沼の植物 シラヤマギク 白山菊       キク科
魚沼の植物 ダンドボロギク(外) 段戸襤褸菊       キク科
魚沼の植物 ヤクシソウ 薬師草       キク科
魚沼の植物 アキノノゲシ 秋の野芥子       キク科
魚沼の植物 ホソバアキノノゲシ 細葉秋の野芥子       キク科
魚沼の植物 トゲチシャ(外) 刺苣       キク科
魚沼の植物 キバナコスモス(外) 黄花秋桜       キク科
魚沼の植物 コスモス=オオハルシャギク(外) 秋桜       キク科
魚沼の植物 オヤマボクチ 雄山火口       キク科
魚沼の植物 ベニバナボロギク(外) 紅花襤褸菊       キク科
魚沼の植物 タムラソウ 田村草       キク科
魚沼の植物 フジバカマ 藤袴 VU VU NT キク科
魚沼の植物 ツルボ 蔓穂       ユリ科
魚沼の植物 ミズギボウシ 水擬宝珠       ユリ科
魚沼の植物 イシミカワ 石実皮/石見川       タデ科
魚沼の植物 ネバリタデ 粘り蓼 VU VU   タデ科
魚沼の植物 オオイヌタデ 大犬蓼       タデ科
魚沼の植物 ハナタデ 花蓼       タデ科
魚沼の植物 オオケタデ(外) 大毛蓼       タデ科
魚沼の植物 ヤナギタデ 柳蓼       タデ科
魚沼の植物 ボントクタデ 凡篤蓼       タデ科
魚沼の植物 イヌタデ 犬蓼       タデ科
魚沼の植物 オンタデ 御蓼 LP LP   タデ科
魚沼の植物 ママコノシリヌグイ 継子の尻拭       タデ科
魚沼の植物 アキノウナギツカミ 秋の鰻掴       タデ科
魚沼の植物 ミゾソバ 溝蕎麦       タデ科
魚沼の植物 ヤノネグサ 矢の根草       タデ科
魚沼の植物 キキョウ 桔梗 EN EN VU キキョウ科
魚沼の植物 サワギキョウ 沢桔梗 VU VU   キキョウ科
魚沼の植物 コアニチドリ 小阿仁千鳥 VU VU VU ラン科
魚沼の植物 ミヤマモジズリ 深山捩摺 LP LP   ラン科
魚沼の植物 ヌメリグサ 滑り草       イネ科
魚沼の植物 エノコログサ 秋の狗尾草       イネ科
魚沼の植物 アキノエノコログサ 狗尾草       イネ科
魚沼の植物 キンエノコロ 金狗尾       イネ科
魚沼の植物 ハイヌメリグサ 這い滑り草       イネ科
魚沼の植物 アブラススキ 油薄       イネ科
魚沼の植物 オギ       イネ科
魚沼の植物 ノガリヤス 野刈安       イネ科
魚沼の植物 ヒヨドリジョウゴ 鵯上戸       ナス科
魚沼の植物 ホタルイ 蛍藺       カヤツリグサ科
魚沼の植物 ヒメクグ 姫莎草       カヤツリグサ科
魚沼の植物 カワラスガナ 河原菅菜       カヤツリグサ科
魚沼の植物 サルビア(外)         シソ科
魚沼の植物 シュウカイドウ(外) 秋海棠       シュウカイドウ科
魚沼の植物 サルスベリ(外) 百日紅       ミソハギ科
魚沼の植物 アマチャヅル 甘茶蔓       ウリ科
魚沼の植物 スズメウリ 雀瓜       ウリ科
魚沼の植物 ミヤマニガウリ 深山苦瓜       ウリ科
魚沼の植物 アレチウリ(外) 荒れ地瓜       ウリ科
花期 花の名前(和名)
112/137
漢字表記 新潟県
2014
新潟県
2001
環境省
2012
科名
9月
Sep



















9月
Sep



















9月
Sep



















9月
Sep



















9月
Sep



















9月
Sep



















9月
Sep



















9月
Sep
魚沼の植物 ジョウシュウトリカブト 上州鳥兜       キンポウゲ科
魚沼の植物 ヤマトリカブト 山鳥兜       キンポウゲ科
魚沼の植物 オオバショウマ 大葉升麻 LP LP   キンポウゲ科
魚沼の植物 ムラサキミミカキグサ 紫耳掻き草 VU VU NT タヌキモ科
魚沼の植物 ノキシノブ 軒忍       ウラボシ科
魚沼の植物 ミヤマノキシノブ 深山軒忍 LP LP   ウラボシ科
魚沼の植物 クルマバザクロソウ 車葉石榴草       ザクロソウ科
魚沼の植物 フクオウソウ 福王草       キク科
魚沼の植物 タカサブロウ 高三郎       キク科
魚沼の植物 メナモミ 雌なもみ       キク科
魚沼の植物 アメリカタカサブロウ(外) 亜米利加高三郎       キク科
魚沼の植物 ハキダメギク(外) 掃溜菊       キク科
魚沼の植物 ナンバンギセル 南蛮煙管       ハマウツボ科
魚沼の植物 オオナンバンギセル 大南蛮煙管 NT     ハマウツボ科
魚沼の植物 ノダケ 野竹       セリ科
魚沼の植物 ヒメミカンソウ 姫蜜柑草       トウダイグサ科
魚沼の植物 コミカンソウ(外) 小蜜柑草       トウダイグサ科
魚沼の植物 ミツバベンケイソウ 三葉弁慶草       ベンケイソウ科
魚沼の植物 ベンケイソウ 弁慶草       ベンケイソウ科
魚沼の植物 ギンリョウソウモドキ=アキノギンリョウソウ 銀竜草擬/秋の銀竜草       イチヤクソウ科
魚沼の植物 ナギナタコウジュ 薙刀香需       シソ科
魚沼の植物 メハジキ 目弾       シソ科
魚沼の植物 ハッカ 薄荷       シソ科
魚沼の植物 ヤマハッカ 山薄荷       シソ科
魚沼の植物 アケボノシュスラン 曙繻子蘭       ラン科
魚沼の植物 キヅタ 木蔦       ウコギ科
魚沼の植物 コブナグサ 子鮒草       イネ科
魚沼の植物 タイヌビエ 田犬稗       イネ科
魚沼の植物 イヌビエ 犬稗       イネ科
魚沼の植物 ササガヤ 笹茅       イネ科
魚沼の植物 メドハギ 蓍萩       マメ科
魚沼の植物 ヤハズソウ 矢筈草       マメ科
魚沼の植物 ヤブマメ 薮豆       マメ科
魚沼の植物 チチッパベンケイ 乳葉弁慶       ベンケイソウ科
魚沼の植物 カラスノゴマ 烏の胡麻 LP LP   シナノキ科
魚沼の植物 マルバルコウ 丸葉縷紅       ヒルガオ科
魚沼の植物 ミョウガ 茗荷       ショウガ科
魚沼の植物 ヒメジソ 姫紫蘇       シソ科
魚沼の植物 シソ 紫蘇       シソ科
魚沼の植物 ヤマジソ 山紫蘇 VU VU NT シソ科
魚沼の植物 イヌコウジュ 犬香需       シソ科
魚沼の植物 レモンエゴマ 檸檬荏胡麻       シソ科
魚沼の植物 エゴマ 荏胡麻       シソ科
魚沼の植物 キバナアキギリ 黄花秋桐       シソ科
魚沼の植物 エノキグサ 榎草       トウダイグサ科
魚沼の植物 オオニシキソウ(外) 大錦草       トウダイグサ科
魚沼の植物 コニシキソウ(外) 小錦草       トウダイグサ科
魚沼の植物 コシオガマ 小塩竈       ゴマノハグサ科
魚沼の植物 キクモ 菊藻       ゴマノハグサ科
魚沼の植物 オオヒナノウスツボ 大雛の臼壺       ゴマノハグサ科
魚沼の植物 ヌマガヤツリ 沼蚊帳吊 NT     カヤツリグサ科
魚沼の植物 ヒナガヤツリ 雛蚊帳吊       カヤツリグサ科
魚沼の植物 カサスゲ 笠萓       カヤツリグサ科
魚沼の植物 アゼガヤツリ 畦蚊帳吊       カヤツリグサ科
魚沼の植物 コアゼガヤツリ 小畦蚊帳吊       カヤツリグサ科
魚沼の植物 コマツカサススキ 小松毬薄       カヤツリグサ科
魚沼の植物 ビロードスゲ 天鵞絨菅       カヤツリグサ科
魚沼の植物 オオフトイ 大太藺       カヤツリグサ科
魚沼の植物 ウシクグ 牛莎草       カヤツリグサ科
魚沼の植物 サンカクイ 三角藺       カヤツリグサ科
魚沼の植物 ヒンジガヤツリ 品字蚊帳吊       カヤツリグサ科
魚沼の植物 シズイ   NT NT   カヤツリグサ科
魚沼の植物 マツバイ 松葉藺       カヤツリグサ科
魚沼の植物 クログワイ 黒慈姑       カヤツリグサ科
魚沼の植物 オオアワダチソウ(外) 大泡立草       キク科
魚沼の植物 セイタカアワダチソウ(外) 背高泡立草       キク科
魚沼の植物 ゴマナ 胡麻菜       キク科
魚沼の植物 キクイモ(外) 菊芋       キク科
魚沼の植物 タウコギ 田五加木       キク科
魚沼の植物 ヨモギ       キク科
魚沼の植物 オトコヨモギ 男蓬       キク科
魚沼の植物 オオヨモギ 大蓬       キク科
魚沼の植物 イヌヨモギ 犬蓬       キク科
魚沼の植物 カワラヨモギ 河原蓬       キク科
魚沼の植物 トキンソウ 吐金草       キク科
魚沼の植物 ヒメムカシヨモギ(外) 姫昔蓬       キク科
魚沼の植物 オオアレチノギク(外) 大荒地野菊       キク科
魚沼の植物 ヤナギバヒマワリ(外) 別名:ゴールデンピラミッド       キク科
魚沼の植物 オグルマ 小車       キク科
魚沼の植物 マコモ 真菰       イネ科
魚沼の植物 ヌカキビ 糠黍       イネ科
魚沼の植物 ヨシ=アシ       イネ科
魚沼の植物 ツルヨシ 蔓葦       イネ科
魚沼の植物 チカラシバ 力芝       イネ科
魚沼の植物 トダシバ 戸田芝       イネ科
魚沼の植物 チヂミザサ 縮笹       イネ科
魚沼の植物 コチヂミザサ 小縮み笹       イネ科
魚沼の植物 ケチヂミザサ 毛縮笹       イネ科
魚沼の植物 スズメノヒエ 雀の稗       イネ科
魚沼の植物 カリマタガヤ 雁又萱=雁又茅       イネ科
魚沼の植物 ネズミガヤ 鼠萱       イネ科
魚沼の植物 アシボソ 脚細       イネ科
魚沼の植物 ヌマガヤ ヌマガヤ       イネ科
魚沼の植物 シロザ 白藜       アカザ科
魚沼の植物 アカザ       アカザ科
魚沼の植物 アギナシ 顎無 NT NT NT オモダカ科
魚沼の植物 クワクサ 桑草       クワ科
魚沼の植物 カナムグラ 鉄葎       クワ科
魚沼の植物 リンドウ 竜胆       リンドウ科
魚沼の植物 アケボノソウ 曙草       リンドウ科
魚沼の植物 タニソバ 谷蕎麦       タデ科
魚沼の植物 チョウジタデ 丁字蓼       アカバナ科
魚沼の植物 サクラタデ 桜蓼       タデ科
魚沼の植物 シロバナサクラタデ 白花桜蓼       タデ科
魚沼の植物 キツネノマゴ 狐の孫 NT     キツネノマゴ科
魚沼の植物 シオガマギク 塩竈菊       ゴマノハグサ科
魚沼の植物 フユノハナワラビ 冬の花蕨       ハナヤスリ科
魚沼の植物 オオハナワラビ 大花蕨       ハナヤスリ科
魚沼の植物 コハナヤスリ 小花鑢 VU VU   ハナヤスリ科
魚沼の植物 カキノキ 柿木       カキノキ科
魚沼の植物 マメガキ 豆柿       カキノキ科
魚沼の植物 コウヤワラビ 高野蕨       イワデンダ科
魚沼の植物 イヌワラビ 犬蕨       イワデンダ科
魚沼の植物 イワデンダ         イワデンダ科
魚沼の植物 ホソバイヌワラビ 細葉犬蕨       イワデンダ科
魚沼の植物 ホソバシケシダ         イワデンダ科
魚沼の植物 ミヤマメシダ         イワデンダ科
魚沼の植物 ヤマイヌワラビ         イワデンダ科
魚沼の植物 オオニガナ 大苦菜 VU VU   キク科
魚沼の植物 ウスゲタマブキ 薄毛珠蕗       キク科
魚沼の植物 キッコウハグマ 亀甲白熊       キク科
魚沼の植物 マツムシソウ 松虫草 VU VU   マツムシソウ科
魚沼の植物 ホソバノツルリンドウ 細葉の蔓竜胆 EN EN VU リンドウ科
魚沼の植物 センブリ 千振       リンドウ科
魚沼の植物 ヒガンバナ 彼岸花       ヒガンバナ科
魚沼の植物 ミズオオバコ 水大葉子 VU NT VU トチカガミ科
魚沼の植物 ツタ       ブドウ科
10月
Oct
魚沼の植物 ホシクサ 干草/星草       ホシクサ科
魚沼の植物 ニッポンイヌノヒゲ 日本犬の髭       ホシクサ科
魚沼の植物 ヒロハイヌノヒゲ 広葉犬の髭       ホシクサ科
魚沼の植物 イトイヌノヒゲ=コイヌノヒゲ 糸犬の髭       ホシクサ科
魚沼の植物 ミヤマイヌノハナヒゲ 深山犬の鼻髭 LP LP   ホシクサ科
魚沼の植物 カントウヨメナ 関東嫁菜       キク科
魚沼の植物 ツワブキ(植栽) 石蕗       キク科
魚沼の植物 キクタニギク 菊渓菊 NT   NT キク科
    ヒカリゴケ 光苔 EN+VU   NT ヒカリゴケ科
  ゼニゴケ 銭苔       ゼニゴケ科
  ジャゴケ 蛇苔       ジャゴケ科
  コセイタカスギゴケ 小背高杉苔       スギゴケ科
  ハイゴケ 這苔       ハイゴケ科
  イチョウウキゴケ 銀杏浮苔 NT   NT ウキゴケ科
  オオミズゴケ 大水苔 NT   NT ミズゴケ科
  イボミズゴケ 疣水苔       ミズゴケ科
  ホソバミズゴケ 細葉水苔       ミズゴケ科
  ムラサキミズゴケ 紫水苔       ミズゴケ科
花期 花の名前(和名)
1179/1466
漢字表記 新潟県
2014
新潟県
2001
環境省
2012
科名
※印は木本(もくほん)

新潟県カテゴリー定義 絶滅【EX】Extinct:わが県ではすでに絶滅したと考えられる種
野生絶滅【EW】Extinct in the Wild:飼育・栽培下でのみ存続している種
絶滅危惧Ⅰ類【EN】Endangered:絶滅の危機に瀕している種
絶滅危惧Ⅱ類【VU】Vulnerable:絶滅の危険が増大している種
準絶滅危惧【NT】Near Threatenned:存在基盤が脆弱な種
地域個体群【LP】Local Population:保護に留意すべき地域個体群
 

環境庁カテゴリー定義 絶滅【EX】Extinct:わが国ではすでに絶滅したと考えられる種
野生絶滅【EW】Extinct in the Wild:飼育・栽培下でのみ存続している種
絶滅危惧Ⅰ類【CR+EN】Critically Endangered+Endangered:絶滅の危機に瀕している種
絶滅危惧Ⅱ類【VU】Vulnerable:絶滅の危険が増大している種
準絶滅危惧【NT】Near Threatenned:生存基盤が脆弱な種
情報不足【DD】Data Deficient:評価するだけの情報が不足している種
絶滅のおそれのある地域個体群【LP】Threatened Local Population:絶滅のおそれが高いもの

魚沼の植物・花ごよみ

私が魚沼地方で目にした植物(約1100種)の花ごよみです。
素人が作った花ごよみですので、同定の間違いは多々ありますが
魚沼地方に自生している植物の美しさを知っていただき
この美しい魚沼の自然を守ってゆく事を願っています。

魚沼の美しい自然を大切にしよう

生き物の記録
- Enter -
Diary
花ごよみ
- Enter -
Calendar
植物図鑑
- Enter -
Plants
動物図鑑
- Enter -
Animals
野鳥図鑑
- Enter -
Birds
昆虫図鑑
- Enter -
Insects

魚沼の山野草目録(五十音順)

Home