Home

2006年11月16日
場所 仙ノ倉山
時間 7:00〜16:00
天候 雪(小雪)
気温 ?
標高 約900m〜2026.2m
仙ノ倉山(2026.2m)、平標山へ山行に出掛けて来ました。
行 程 |
07:00 |
火打峠(駐車場)発 |
07:55 |
平元新道入口着 発08:00 |
08:55 |
平標山ノ家着 発09:00 |
|
小休止 |
10:20 |
平標山着 発10:30 |
11:20 |
仙ノ倉山着 発11:30 |
12:10 |
平標山 |
12:30 |
昼食休憩 発13:10 |
13:30 |
平標山ノ家 |
14:20 |
平元新道入口着 発15:25 |
16:10 |
火打峠(駐車場)着 |
|
|
所要時間 |
|
9時間10分 |

岩魚沢林道(河内沢林道)

岩魚沢林道(河内沢林道)カラマツ林

カラマツ(6月2日撮影)

平元新道入口

平元新道

平元新道脇のブナ林

平標山ノ家(工事中)

平標山ノ家上部より平標山方向を見る

休憩

平標山ノ家方向を見る

登山道

登山道

登山道

登山道

平標山(1,983.7m)山頂(^^)v

雪の造形

寒々とした休憩所

エビの尻尾

登山道

仙ノ倉山(2,026.2m)山頂(^^)v

仙ノ倉山(2,026.2m)山頂にて(^^)v

真北にエビの尻尾

振り返れば…ちょこっと青空

仙ノ倉山方向を見る

ツルウメモドキ

頑張ってるマツムシソウ(火打峠にて)

苗場スキー場
本日、出会った方は0名+私
それでは次回をお楽しみに!
過去の散策記2006年11月13日
Home
|