Home
![]()
2005年6月1日
場所 湯沢町
時間 14:00〜15:30
天候 晴れ
地点気温 ?℃
標高 約550m〜
自然散策に出掛けて来ました

ラショウモンカズラ

ツクバネソウ

ツクバネソウ(9月9日撮影)
2005年6月3日
場所 湯沢町
時間 12:30〜14:30
天候 晴れ
地点気温 ?℃
標高 約330m〜約400m

カラムシ

ツルニチニチソウ(外来種)

ホウチャクソウ大群落

雪のトンネル
危ないので迂回します。

シラネアオイ

セモンジンガサハムシ
綺麗なジンガサハムシ…ピンボケ…残念!

オニタビラコ

ハルジオン(外来種)

オオジシバリ?

キュウリグサ

キランソウ

_アザミ

ダイコンソウ

_

_

マイヅルソウ

フジ

カタバミ
それでは次回をお楽しみに!
過去の散策記2005年5月30日
| 生き物の記録 - Enter - Diary |
花ごよみ - Enter - Calendar |
植物図鑑 - Enter - Plants |
動物図鑑 - Enter - Animals |
野鳥図鑑 - Enter - Birds |
昆虫図鑑 - Enter - Insects |