Home
イネ科(Gramineae)
チシマザサ(5月25日)花
和名 | チシマザサ(千島笹) 別名:ネマガリタケ |
学名 | Sasa kurilensis |
分類 | 単子葉植物 イネ科 ササ属 |
分布 | 北海道、本州、四国 |
花期 | 約60年に1度、群落全体が咲き、結実後枯死する |
解説 | 多年草 常緑 東北〜北陸の日本海側・多雪地帯に多く見られる |
和名 | チマキザサ(粽笹) |
学名 | Sasa palmata |
分類 | 単子葉植物 イネ科 ササ属 |
分布 | 日本全土 |
花期 | 6月〜8月 |
解説 | 多年草 山地に見られる |
和名 | クマザサ(隈笹) |
学名 | Sasa veitchii |
分類 | 単子葉植物 イネ科 ササ属 |
分布 | 京都 |
花期 | |
解説 | 多年草 和名は、葉の葉縁が美しく隈どられることに由来する 古くから庭に植裁される |
和名 | クマイザサ(九枚笹) 別名:シナノザサ |
学名 | Sasa senanensis |
分類 | 単子葉植物 イネ科 ササ属 |
分布 | 北海道、本州、九州 |
花期 | |
解説 | 多年草 日本海側の多雪地帯の林内に見られる |
和名 | ネズミムギ(鼠麦) |
学名 | Lolium multiflorum |
分類 | 単子葉植物 イネ科 ドクムギ属 |
分布 | ヨーロッパ原産 |
花期 | 5月〜6月 |
解説 | 多年草 路傍に見られる 明治時代牧草として導入され、野生化した |
和名 | カニツリグサ( ) |
学名 | Trisetum bifidum |
分類 | 単子葉植物 イネ科 カニツリグサ属 |
分布 | 日本全土 |
花期 | 5月〜6月 |
解説 | 多年草 路傍に普通に見られる |
和名 | ドジョウツナギ( ) |
学名 | Glyceria ischyroneura |
分類 | 単子葉植物 イネ科 ドジョウツナギ属 |
分布 | 日本全土 |
花期 | 5月〜6月 |
解説 | 多年草 水辺に近い草原に見られる |
和名 | トボシガラ(点火茎) |
学名 | Festuca parvigluma |
分類 | 単子葉植物 イネ科 ウシノケグサ属 |
分布 | 日本全土 |
花期 | 5月〜6月 |
解説 | 多年草 丘陵地の林縁に見られる |
和名 | ナガハグサ( ) |
学名 | Poa pratensis |
分類 | 単子葉植物 イネ科 ナガハグサ属 |
分布 | ヨーロッパ原産 |
花期 | 5月〜6月 |
解説 | 多年草 牧草として移入されたものが野生化、路傍に見られる |
和名 | チガヤ(茅) 別名:ツバナ |
学名 | Imperata cylindrica |
分類 | 単子葉植物 イネ科 チガヤ属 |
分布 | 日本全土 |
花期 | |
解説 | 多年草 河原等に見られる |
和名 | スズメノテッポウ(雀の鉄砲) |
学名 | Imperata cylindrica |
分類 | 単子葉植物 イネ科 スズメノテッポウ属 |
分布 | 日本全土 |
花期 | 4月〜5月 |
解説 | 1年草 |
和名 | スズメノカタビラ(雀の帷子) |
学名 | Poa annua |
分類 | 単子葉植物 イネ科 ナガハグサ属 |
分布 | 日本全土 |
花期 | 4月〜10月 |
解説 | 1年草 人家の庭等に普通に見られる |
和名 | カモジグサ(髢草) |
学名 | Agropyron tsukushiense var. transiens |
分類 | 単子葉植物 イネ科 カモジグサ属 |
分布 | 日本全土 |
花期 | 5月〜6月 |
解説 | 1年草 路傍に普通に見られる |
和名 | アオカモジグサ(青髢草) |
学名 | Agropyron ciliare var. minus |
分類 | 単子葉植物 イネ科 カモジグサ属 |
分布 | 北海道〜九州 |
花期 | 5月〜6月 |
解説 | 1年草 平地の草原、道ばたに見られる カモジグサは花穂が薄紫色を呈しているが、本種は緑色である |
和名 | スズメノチャヒキ(雀の茶引き) |
学名 | Bromus japonicus |
分類 | 単子葉植物 イネ科 スズメノチャヒキ属 |
分布 | 本州〜沖縄 |
花期 | 6月〜7月 |
解説 | 1年草 路傍、荒れ地に見られる |
和名 | タカネコウボウ(高嶺香茅) |
学名 | Anthoxanthum japonicum |
分類 | 単子葉植物 イネ科 ハルガヤ属 |
分布 | 本州(中部以北)、四国 |
花期 | 6月〜7月 |
解説 | 多年草 本州、四国の亜高山帯〜高山帯の草地に見られる |
和名 | コメススキ(米薄) |
学名 | Deschampsia flexuosa |
分類 | 単子葉植物 イネ科 コメススキ属 |
分布 | 北海道〜九州 |
花期 | 7月〜8月 |
解説 | 多年草 亜高山帯以上の裸地に見られる |
和名 | チゴザサ(稚児笹) |
学名 | Isachne globosa |
分類 | 単子葉植物 イネ科 チゴザサ属 |
分布 | 日本全土 |
花期 | 7月〜9月 |
解説 | 多年草 |
和名 | ジュズダマ(数珠玉) |
学名 | Coix lacryma-jobi |
分類 | 単子葉植物 イネ科 ジュズダマ属 |
分布 | 東南アジア原産 |
花期 | 8月〜10月 |
解説 | 多年草 |
和名 | ススキ(薄) 別名:カヤ、オバナ |
学名 | Miscanthus sinensis |
分類 | 単子葉植物 イネ科 ススキ属 |
分布 | 日本全土 |
花期 | 8月〜10月 |
解説 | 多年草 |
和名 | オギ(荻) |
学名 | Miscanthus sacchariflorus |
分類 | 単子葉植物 イネ科 ススキ属 |
分布 | 日本全土 |
花期 | 9月〜10月 |
解説 | 多年草 水辺や池畔に見られる |
和名 | ナルコビエ(鳴子稗) |
学名 | Eriochloa villosa |
分類 | 単子葉植物 イネ科 ナルコビエ属 |
分布 | 北海道〜沖縄 |
花期 | 7月〜9月 |
解説 | 多年草 |
和名 | メヒシバ(雌日芝) |
学名 | Digitaria ciliaris |
分類 | 単子葉植物 イネ科 メヒシバ属 |
分布 | 日本全土 |
花期 | 7月〜9月 |
解説 | 路傍や畑に普通に見られる |
和名 | トダシバ(戸田芝) |
学名 | Pseudoraphis ukishiba |
分類 | 単子葉植物 イネ科 トダシバ属 |
分布 | 本州〜沖縄 |
花期 | 9月〜10月 |
解説 | 多年草 路傍や湿地に見られる |
和名 | アキメヒシバ(秋雌日芝) |
学名 | Digitaria violascens |
分類 | 単子葉植物 イネ科 メヒシバ属 |
分布 | 日本全土 |
花期 | 8月〜10月 |
解説 | 1年草 路傍や草原に見られる |
和名 | オヒシバ(雄日芝) |
学名 | Eleusine indica |
分類 | 単子葉植物 イネ科 オヒシバ属 |
分布 | 本州〜沖縄 |
花期 | 8月〜10月 |
解説 | 1年草 路傍に見られる |
和名 | カゼクサ(風草) |
学名 | Eragrostis ferruginea |
分類 | 単子葉植物 イネ科 スズメガヤ属 |
分布 | 本州〜沖縄 |
花期 | 8月〜10月 |
解説 | 多年草 路傍に見られる |
和名 | アブラススキ(油薄) |
学名 | Eccoilopus cotulifer |
分類 | 単子葉植物 イネ科 アブラススキ属 |
分布 | 日本全土 |
花期 | 9月〜10月 |
解説 | 多年草 丘陵地などに見られる 葉はススキに似ている |
和名 | カモガヤ(鴨茅) 別名:オーチャードグラス |
学名 | Dactylis glomerata |
分類 | 単子葉植物 イネ科 カモガヤ属 |
分布 | 東ヨーロッパ原産 |
花期 | 6月〜7月 |
解説 | 多年草 牧草として栽培、河原等に野生化している |
和名 | ネズミガヤ(鼠萱) |
学名 | Muhlenbergia japonica |
分類 | 単子葉植物 イネ科 ネズミガヤ属 |
分布 | 北海道〜九州 |
花期 | 8月〜9月 |
解説 | 多年草 路傍や畑地の周辺などに生育する |
和名 | ヌメリグサ(滑り草) |
学名 | Sacciolepis indica var. oryzetorum |
分類 | 単子葉植物 イネ科 ヌメリグサ属 |
分布 | 本州〜沖縄 |
花期 | 8月〜9月 |
解説 | 1年草 湿潤な所に生育する |
和名 | ハイヌメリグサ(這い滑り草) |
学名 | Sacciolepis indica |
分類 | 単子葉植物 イネ科 属 |
分布 | 本州〜沖縄 |
花期 | 8月〜9月 |
解説 | 1年草 低地の湿地や水田、あぜなどに生育する |
和名 | ノガリヤス(野刈安) 別名:サイトウガヤ |
学名 | Calamagrostis arundinacea var. brachytricha |
分類 | 単子葉植物 イネ科 ノガリヤス属 |
分布 | 北海道〜九州 |
花期 | 8月〜9月 |
解説 | 丘陵地や山地の草原に見られる |
和名 | ヒメノガリヤス(姫野刈安) |
学名 | Calamagrostis hakonensis |
分類 | 単子葉植物 イネ科 ノガリヤス属 |
分布 | 北海道〜九州 |
花期 | 7月〜10月 |
解説 | 多年草 日当たりのよい山地の斜面に見られる |
和名 | アキノエノコログサ(秋の犬ころ草) |
学名 | Setaria faberi |
分類 | 単子葉植物 イネ科 エノコログサ属 |
分布 | 日本全土 |
花期 | 8月〜10月 |
解説 | 多年草 |
和名 | キンエノコロ(金犬ころ) |
学名 | Setaria glauca |
分類 | 単子葉植物 イネ科 エノコログサ属 |
分布 | 日本全土 |
花期 | 8月〜10月 |
解説 | 1年草 |
和名 | エノコログサ(犬ころ草) 別名:ネコジャラシ |
学名 | Setaria viridis |
分類 | 単子葉植物 イネ科 エノコログサ属 |
分布 | 日本全土 |
花期 | 7月〜9月 |
解説 | 1年草 |
和名 | コブナグサ(小鮒草) |
学名 | Arthraxon hispidus |
分類 | 単子葉植物 イネ科 コブナグサ属 |
分布 | 日本全土 |
花期 | 9月〜10月 |
解説 | 1年草 田の畦に見られる |
和名 | タイヌビエ(田犬稗) |
学名 | Echinochloa phyllopogon |
分類 | 単子葉植物 イネ科 イヌビエ属 |
分布 | 北海道〜九州 |
花期 | 9月〜11月 |
解説 | 1年草 イヌビエやケイヌビエとは違い、葉、茎、小穂が紫色をおびることはない |
和名 | イヌビエ(犬稗) |
学名 | Echinochloa crus-galli |
分類 | 単子葉植物 イネ科 イヌビエ属 |
分布 | 北海道〜九州 |
花期 | 9月〜11月 |
解説 | 1年草 路傍や湿地に普通に見られる |
和名 | マコモ(真菰) |
学名 | Zizania latifolia |
分類 | 単子葉植物 イネ科 マコモ属 |
分布 | 日本全土 |
花期 | 8月〜10月 |
解説 | 1年草 沼池に見られる |
和名 | ヨシ(葦) 別名:アシ |
学名 | Phragmites communis |
分類 | 単子葉植物 イネ科 ヨシ属 |
分布 | 日本全土 |
花期 | 9月〜11月 |
解説 | 多年草 湿地に群生する |
和名 | ツルヨシ(蔓葦) |
学名 | Phragmites japonica |
分類 | 単子葉植物 イネ科 ヨシ属 |
分布 | 日本全土 |
花期 | 8月〜10月 |
解説 | 多年草 川岸や砂質地に群生する |
和名 | チカラシバ(力芝) |
学名 | Pennisetum alopecuroides |
分類 | 単子葉植物 イネ科 チカラシバ属 |
分布 | 日本全土 |
花期 | 9月〜10月 |
解説 | 多年草 路傍や草原に普通に見られる |
和名 | コチヂミザサ(小縮み笹) |
学名 | Oplismenus undulatifolius var. undulatifolius f. japonicus |
分類 | 単子葉植物 イネ科 チヂミザサ属 |
分布 | 北海道〜九州 |
花期 | 7月〜8月 |
解説 | 多年草 林縁や林地の木陰に生育する |
和名 | ケチヂミザサ(毛縮笹) |
学名 | Oplismenus undulatifolius var. undulatifolius |
分類 | 単子葉植物 イネ科 チヂミザサ属 |
分布 | 本州〜九州 |
花期 | 8月〜9月 |
解説 | 多年草 林縁の日陰などに生育する |
和名 | チヂミザサ(縮笹) |
学名 | Oplismenus undulatifolius |
分類 | 単子葉植物 イネ科 チヂミザサ属 |
分布 | 日本全土 |
花期 | 8月〜10月 |
解説 | 多年草 和名は、葉がササを思わせ、葉縁が波打つことに由来する |
和名 | スズメノヒエ(雀の稗) |
学名 | Paspalum thunbergii |
分類 | 単子葉植物 イネ科 スズメノヒエ属 |
分布 | 本州〜九州 |
花期 | 6月〜9月 |
解説 | 多年草 日当たりのよいやや湿ったところに見られる 小穂に毛は無い |
和名 | カリマタガヤ(雁又萱=雁又茅) |
学名 | Dimeria ornittopoda var. tenera |
分類 | 単子葉植物 イネ科 属 |
分布 | 北海道〜九州 |
花期 | 8月〜10月 |
解説 | 1年草 和名は、花序の形が二股に分かれたやじり(雁股)に似ていることから |
和名 | ヌマガヤ(沼茅) |
学名 | Moliniopsis japonica |
分類 | 単子葉植物 イネ科 ヌマガヤ属 |
分布 | 日本全土 |
花期 | 9月〜10月 |
解説 | 多年草 路傍、湿地に見られる |
和名 | アシボソ(脚細) |
学名 | Microstegium vimineum |
分類 | 単子葉植物 イネ科 アシボソ属 |
分布 | 日本全土 |
花期 | 9月〜10月 |
解説 | 1年草 路傍に見られる |
和名 | ササガヤ(笹茅) |
学名 | Microstegium japonicum |
分類 | 単子葉植物 イネ科 アシボソ属 |
分布 | 日本全土 |
花期 | 9月〜10月 |
解説 | 多年草 路傍に見られる |
和名 | イネ(稲) |
学名 | Oryza sativa |
分類 | 単子葉植物 イネ科 オリザ属 |
分布 | 日本で栽培されている種は中国南部原産と言われる |
花期 | 7月〜8月 |
解説 | 日本人の主食として広く栽培される 連作障害の無い、唯一の作物といわれる |
和名 | コバンソウ(小判草) |
学名 | Briza maxima |
分類 | 単子葉植物 イネ科 コバンソウ属 |
分布 | 日本全土 |
花期 | 5月〜6月 |
解説 | 1年草 路傍や海岸の砂地に見られる |
生き物の記録 - Enter - Diary |
花ごよみ - Enter - Calendar |
植物図鑑 - Enter - Plants |
動物図鑑 - Enter - Animals |
野鳥図鑑 - Enter - Birds |
昆虫図鑑 - Enter - Insects |