Home
![]()
本日見かけた生き物
2003年7月2日
場所 隣町
時間 9:00〜
天候 曇り
地点気温 約?
標高 約700M〜1550M
山行に出掛けて来ました。

原生の面影を残すブナ林

湿原にはワタスゲが一面

フタコブルリハナカミキリ

ハイイロハナカミキリ(針葉樹にて)
触角が短い

中々格好良い!

ハイイロハナカミキリ
私好みのフォルムである。もっと格好良い名前を付けてあげたい(^^;

シラフヒゲナガカミキリ♂♀(針葉樹倒木にて)

シラフヒゲナガカミキリ♀

シラフヒゲナガカミキリ♂…ほんとうに長い触角!

アリモドキカッコウムシ(針葉樹にて)

普通のアメンボ?

本日の宿
1人でゆっくり休めると思った山小屋に5人が到着した(^^;
「私たち騒がしいと思いますけど…宜しく!」
タバコを吸いに外に出ると、いつの間にか満天の星
こんなに星があったか?と思えるほど一杯である。
ヒシャク、サソリがきれいに見える
たしかに騒がしかったが9時には消灯(^^)
いびきがうるさくて眠れない(~_~メ
それでは次回をお楽しみに!
過去の散策記2003年6月12日
| 生き物の記録 - Enter - Diary |
花ごよみ - Enter - Calendar |
植物図鑑 - Enter - Plants |
動物図鑑 - Enter - Animals |
野鳥図鑑 - Enter - Birds |
昆虫図鑑 - Enter - Insects |