Home

2005年1月11日
場所 三国山
時間 08:00〜
天候 雪/風強し
地点気温 −3℃〜−7℃
標高 約1050m〜1,636m
三国山(1,636m)へ新年初山行に出掛けて来ました。

三国峠登り口
ワカンを装着して出発!

ラッセルは約40cm

三国権現御神水

時々吹き溜まりがあり歩き難い

相変らずの雪、雪、雪

ブナの木

三国峠

三国峠・標柱
ここまで約60分。 

振り返れば鳥居が見える

登山道

高山植物には恵まれた自然環境なのかな?

三国峠よりここまで90分…夏道の3倍

風強えぇ〜

風強えぇ〜

三国山山頂(1636m)12:00着

三国山(1,636m)山頂・幸福の鐘脇にて
下山時、トレイルを横切る真新しいニホンカモシカの足跡…見つけられず(^^;
14:15登り口着
登り約4時間、下り約2時間。
新年 あけまして おめでとう ございます。
本年も 宜しく お願いいたします。
それでは次回をお楽しみに!
過去の散策記2004年12月24日
| 生き物の記録 - Enter - Diary | 花ごよみ - Enter - Calendar | 植物図鑑 - Enter - Plants | 動物図鑑 - Enter - Animals | 野鳥図鑑 - Enter - Birds | 昆虫図鑑 - Enter - Insects |