Home

魚沼の自然2025年11月7日三国川ダム周辺
2025年11月7日
場所 魚沼
時間 12:30〜16:00
天候 晴れのち曇り
気温 ?℃
標高 約   m〜    m

三国川(さぐりがわ)に出掛けて来ました。

三国川
三国川(さぐりがわ)

ダイモンジソウ
ダイモンジソウ

キバナアキギリ
キバナアキギリ

オニシオガマ
オニシオガマ花後

ムラサキシキブ
ムラサキシキブ

虹の滝
虹の滝

虹の滝
虹の滝

三国川沿いの林道
三国川沿いの林道

ブナ林
ブナ林

滝


滝


三国川
三国川

三国川
三国川

ミズナラ
ミズナラ

ミツバアケビ
ミツバアケビ

三国川
三国川

三国川
三国川

シダ植物
シダ植物

ウマノスズクサ科
ウマノスズクサ科

ツルリンドウ
ツルリンドウ

_
_

丹後山登山口
本日の終点(13:40)

休んでいると本谷山からの登山者に出会う
ヤブで縦走出来なかったので
これから丹後山をピストンすると言う
思わず『凄いですね』の言葉が出た
長野県人は本当すごい!

三国川ダム・サイトにて
カンムリカイツブリ
カンムリカイツブリ
他マガモ、カルガモ

水の精
水の精

湖のみのり
湖のみのり

めぐむ辺
めぐむ辺

森の詩
森の詩

移動

紅葉
紅葉

紅葉
紅葉

紅葉
紅葉

紅葉
紅葉

ミヤマホオジロ
ミヤマホオジロ

ミヤマホオジロ
ミヤマホオジロ

ミヤマホオジロ
ミヤマホオジロ

ミヤマホオジロ
ミヤマホオジロ

ホンドタヌキ
ホンドタヌキ

ホンドタヌキ
ホンドタヌキ

ホンドタヌキ
ホンドタヌキ

ホンドタヌキ
ホンドタヌキ

本日、見かけた方は2名

それでは次回をお楽しみに!

過去の散策記2025年11月5日

生き物の記録
- Enter -
Diary
花ごよみ
- Enter -
Calendar
植物図鑑
- Enter -
Plants
動物図鑑
- Enter -
Animals
野鳥図鑑
- Enter -
Birds
昆虫図鑑
- Enter -
Insects

魚沼の山野草目録(五十音順)

Home