Home

新潟県の名山・火打山2006年5月8日
2006年5月8日
場所 火打山
時間 5:10〜14:00(登山口着)
天候 曇りのち晴れ
気温 ?℃(暑かった〜)
標高 約1330m〜2461.8m

火打山(2,461.8m)へ出掛けて来ました。
行   程 05:10 笹ヶ峰登山口発 (つぼ足)
06:05 黒沢着  06:10発
07:20  富士見平着 07:30発
08:30 高谷池ヒュッテ着 09:00発
10:15 火打山着 10:20発
10:35 影火打着 10:50発
11:10 火打山着 11:40発(お昼) スキーシュー
   
12:05 高谷池ヒュッテ着 12:35発
  小休止3回
14:00 笹ヶ峰登山口着
所要時間    8時間50分

笹ヶ峰登山口
笹ヶ峰登山口
春はまだ雪の下。積雪は2m近くあります。

黒沢
黒沢
そろそろ橋と思って見わたすと、10m程通り過ぎていました(^^;
橋が顔を出していてよかったです。

富士見平より
富士見平より高妻山、乙妻山

火打山
火打山
いまだ銀世界です。

高谷池ヒュッテ
大きな三角屋根の山小屋、高谷池ヒュッテ
小屋からの北アルプスの眺めが素晴らしい。

火打山を望む
天狗ノ庭付近より火打山を望む
山上の花園の上を歩くかな。

雷鳥の糞
雷鳥のフン

妙高山
妙高山
火打山とは対照的な荒々しい山容の妙高山。

妙高山
妙高山

山頂にて
火打山(2,461.8m)山頂にて
雲海の上に後立山。眺望を堪能できました。

後立山
後立山

_
お名前は?

_
お名前は?

焼山
影火打より焼山
昭和49年7月の爆発後登山禁止の山。今も水蒸気を上げています。

影火打より火打山
影火打より火打山
おだやかな山容の火打山です。

雨飾山も見える
雨飾山(画像中央)
金山の後方に雪倉岳、朝日岳が見える

後立山
後立山の山並み
爺ヶ岳  鹿島槍ヶ岳  五龍岳  唐松岳   白馬鑓ヶ岳  杓子岳  白馬岳

妙高山
妙高山

火打山山頂直下
滑走開始
山頂直下は最高のスロープ

笹ヶ峰登山口
無事到着
疲れた〜。けど、大・大・大満足!

ブナの木
笹ヶ峰にてブナの木

苗名滝
苗名滝

苗名滝
苗名滝

水量多い苗名滝
苗名滝
この時期は水量が多く見ごたえがあります。
水音が地震のようだから地震滝(なえのたき)と名付けられたとか、
いつの頃からか苗ノ滝→苗名滝と当て字が使われるようになったという。

苗名滝 苗名滝
苗名滝(昭和56年)

越後富士・妙高山
いもり池より妙高山
池ノ平から見る妙高山が一番いいですね。

いもり池遊歩道にて
いもり池遊歩道にて

いもり池遊歩道
いもり池遊歩道にて
妙高山を仰ぎ見る絶好の散策地として人出も多いのですが、
なぜか、ゆったりとした雰囲気があふれています。

それでは次回をお楽しみに!

過去の散策記2006年4月25日

生き物の記録
- Enter -
Diary
花ごよみ
- Enter -
Calendar
植物図鑑
- Enter -
Plants
動物図鑑
- Enter -
Animals
野鳥図鑑
- Enter -
Birds
昆虫図鑑
- Enter -
Insects

Home